「満月の夜には何かが起こる」とは昔から言われてきました。古今東西、満月にまつわる伝承、言い伝え、都市伝説は数多くありますよね。もしかしたら、あなたも満月の夜にまつわる思い出や不思議な経験をした事があるかもしれません。
満月の夜、地球は太陽と月の間に位置する状態、つまり太陽-地球-月と直線上に並びます。この直線上の並びにより、地球には満月の光が届くだけではなく、太陽、地球、月の素晴らしいハーモニーで形成されたエネルギーがたくさん降り注がれると言われています。目で確認できるものには、引力の影響を受け上昇する地球の海面などがあります。
満月の夜には、科学的に解明されていなくても、私たち人間を含め多くの地球上の生物に肉体的・精神的に変化が現れると言われており、現在でも満月の日に祭礼を行う国は多く、日本では京都鞍馬山のウエサク祭などが知られています。
そこで今回は、満月の夜には絶対やってはいけない9つの事と共に満月のエネルギーを使って開運する方法についてお伝えします。この特別な日に、「絶対にやってはいけないこと」に目を向けることで、満月の神秘的なパワーについて学び、そして上手に利用して心と体の浄化を行いましょう。
コンテンツ目次
- ページ1
- 満月にパワーがあると言われる理由と、開運の為の基礎知識
- ページ2
- 満月のエネルギーを消してしまうボイドタイムとは
- ページ3
- 満月の夜に、絶対やってはいけない9つの事
- ページ4
- 嫌な過去を思い出さない事
- 飲み過ぎ・食べ過ぎないように
- パワーストーンを放ったらかしにしない
- 自分を高めたい人は瞑想のチャンスを逃さない事!
- ページ5
- 満月のパワーを使って開運するコツ
- ページ6
- 満月の積極性を高める力を利用しましょう
- 「お財布フリフリ」を実践してみよう
- お財布フリフリの後には、新札を入れてさらに金運アップしましょう
- 新月には新月の、満月には満月の願いを伝えるコツ
- ページ7
- 満月を機会にダイエットに励みましょう
- 満月の光を浴びて、浄化されましょう
- 満月の夜は”足る”を知り、更なる幸運を引き寄せます
- 満月の夜は、恋愛成就に最適です
- クリスタルウォーターで波動を上げましょう
- ページ8
- 満月の夜こそ、吉方位パワーを吸収しましょう
- ワンランク上のセルフケアを行いましょう
- ブルームーンを見逃さない
- 満月の夜は「眠れない」を「気にしない」
- 今ここに居られることに感謝しましょう
- ページ9
- 自分にとって不要なものを手放しましょう
- 祈ったことは手放しましょう
- 満月鏡のおまじないを試してみましょう
- 総じて満月は解放の時
- ページ10
満月にパワーがあると言われる理由と、開運の為の基礎知識
夜空に輝く満月。中秋の名月にお供えをしたり、スーパームーンの時には情報番組などでも大きく取り上げられるように、私たち人間は青白く優しい輝きに魅了され続けていますよね。
そしてこの満月は私達の体もに大きな影響を与えています。
例えば海で目にすることができる潮の満ち干きは、月と太陽の引力の影響によるものですよね。そして満潮と干潮の差が一番大きくなる「大潮」という現象は新月や満月の前後に起こります。
つまり、月の引力によって地球にある水分が押されたり引っ張られたりしているのです。そして私達の身体の約75%は水分で出来ていますから影響されない訳がないですよね。
またお月様の満ち欠けは人の一生に例えられており、大きく分けると
新月は生命の誕生の時
↓
満月に向かうお月様は成長の時
↓
満月は満ち足りた享受の時
↓
満月から新月に向かうお月様は還元の時
となります。
つまり、満月は人間でいうと、「一番華やかな時」や「肉体や精神のピーク」の時期になる為、「満月にはパワーがある」と言われるようになったのです。
ですので、そのエネルギーをしっかり受けとって、運気を上げていきましょう!
その準備として、まずは満月になる日時を確認しておきましょう。以下に2023年の満月になる時刻を記載しておきますので、お役立てください。
※ 流れがわかりやすいように満月だけでなく新月の時刻も記載しておきます。
満月の時刻表 2023年度版
1月
満月 1月7日(土) 8:08 かに座@ウルフムーン
新月 1月22日(日) 5:53 みずがめ座
2月
満月 2月6日(月) 3:29 しし座@スノームーン
新月 2月20日(月) 16:06 うお座
3月
満月 3月7日(火) 21:40 おとめ座@ワームムーン
新月 3月22日(水) 2:23 おひつじ座
4月
満月 4月6日(木) 13:35 てんびん座@ピンクムーン
新月 4月20日(木) 13:13 おひつじ座
5月
満月 5月6日(土) 2:34 さそり座@フラワームーン
新月 5月20日(土) 0:53 おうし座
6月
満月 6月4日(日) 12:42 いて座@ストロベリームーン
新月 6月18日(日) 13:37 ふたご座
7月
満月 7月3日(月) 20:39 やぎ座@バックムーン
新月 7月18日(火) 3:32 かに座
8月
満月 8月2日(水) 3:32 みずがめ座@スタージェンムーン
新月 8月16日(水) 18:38 しし座
満月 8月31日(木) 10:36 うお座@スーパームーン
9月
新月 9月15日(金) 10:40 おとめ座
満月 9月29日(金) 18:58 おひつじ座@ハーベストムーン/中秋の名月 ←今回の満月はここです!
10月
新月 10月15日(日) 2:55 てんびん座
満月 10月29日(日) 5:24 おうし座 (部分月食あり)@ハンターズムーン
11月
新月 11月13日(月) 18:27 さそり座
満月 11月27日(月) 18:16 ふたご座@ビーバームーン
12月
新月 12月13日(水) 8:32 いて座
満月 12月27日(水) 9:33 かに座@コールドムーン
満月の時に意識して欲しい星座のテーマ一覧
そして、満月の時になにかお願い事や行動を起こす時には、その時に満月が「どの星座に滞在しているか?」を確認して、その星座が持つテーマにそったアクションを起こすとより結果が得られやすいと言われています。
下記に星座別のテーマを一覧で記載しておきますので、こちらも意識しておきましょう。
牡牛座:本質・環境・信念・審美眼・安定感
双子座:知識・コミュニケーション・処理能力・ユーモア・好奇心
蟹座:仲間や家族・感情・育成・成長・共感
獅子座:頂点・ドラマチック・豪快・恋愛・決断力
乙女座:気配り・取捨選択・人の役に立つ・順応性・誠実
天秤座:センス・社交性・バランス感覚・チームワーク・平和
蠍座:集中力・信念・腐れ縁・権力・カリスマ
射手座:自由・肉体・旅行・正直・熱狂
山羊座:野望・伝統・達成・責任感・伝統
水瓶座:独創性・個性・未来・破壊と創造・博愛
魚座:インスピレーション・慈愛・癒し・芸術・喜び