クールで知的でしかも意外に行動派、そして不意打ちの親切さを見せてくれる、まるでツンデレな恋愛ドラマに出てくるような主人公がいるなら誰しも惹かれてしまいそうになりますよね。実はそんなミステリアスな特徴を持つのがAB型男性なのです。
過去、現在、その魅力の虜になった女性もきっと多く、イケメンな資質を持ち合わせているAB型の男性ですが、捉えどころがない、なかなか真の姿を見せないのが特徴でもあります。
プライドのベールに隠れた彼らの心にはA型とB型の正反対な資質が存在していて、どちらか一方が状況により顔を出したりで、付き合う側からすれば理解に苦しみ、本心はどこにあるのかと悩んでしまう人も多い事でしょう。
そして自由奔放で社交性もあるために、さらに捉えどころのないAB型男性ですが、その奥には感受性豊かで傷つきやすい少年のような心が存在しています。
そこで今回はそんなAB型の男性が持っている恋愛観や、彼の心を動かす言葉と共に、相性の良い女性のタイプについてお話しします。
AB型男性の性格と恋愛傾向について
AB型の男性は周囲から見ると「何を考えているのかわからない」と感じてしまったり、色んな印象を持っていますよね。しかし実は、AB型の男性には共通した性格があるんです。
ですのでまずはAB型男性の基本的な性格と恋愛傾向についてお話しします。
表向きは社交的でも本当は自分を出すのが苦手です
AB型の男性は人に合わせることがとても上手なので、色々な人とニコニコ話すことが出来ます。
しかしそれはトラブル嫌いで人間関係で波風を立てるのを嫌がるからに他ならず、人と問題なく接することが出来るようにニコニコと話を合わせているだけなのです。
自分の好きなことや興味のあることに関してはよく話しますが、実は素直じゃなかったり、恥ずかしがり屋だったりするので褒められても素直に喜べずに皮肉を言ったりそっけない態度を取ってはねのけてしまいます。
ですので、そこで愛想を尽かさずに、恥ずかしいんだな、本当は嬉しいんだな、と思うようにしましょう。素直じゃないことをからかったり批判すると本当に機嫌を損ねてしまうので注意してください。
自分のペースを大事にしたい人です
AB型の男性は頭の回転が速く、計画を立てるのが上手です。例えばデートのプランひとつでも、相手に伝えることがなくても自分の中で無駄のない計画を立てられます。サプライズが好きなのもAB型の男性に多く、「今日はどこに行くの?」と聞いても教えてくれないことがあります。
しかしこれは無計画だったり嫌がらせをしているのではなく、単純に女性を喜ばせたり驚かせてあげたいから黙っているだけなのです。
また、自分の興味のないことはどうでも良いタイプなので、デート中であっても自分の興味のない事柄に関しては全く喋らなかったり違うものを見ていることも少なくありません。
ですので盛り上がりの温度差を気にする女性にはAB型の男性は少し付き合い辛かったり、一緒にいて楽しくないと感じる相手になってしまうかもしれません。
多趣味で物知り、話題が豊富な知識人です
AB型の男性は自分の興味のあることに関しての知識欲がとても強く、知りたい、楽しそうと思ったことはどんどん手を付けていくタイプです。そのため、多趣味で話題豊富。AB型男性の好きなことに理解がある女性であれば、きっと彼は楽しそうに話をしてくれることでしょう。
AB型の男性と上手く付き合うには、彼の好きなことをまず知ることからスタートするのがおすすめです。しかし自分のペースを大事にしたいAB型男性はあまり積極的に距離を詰められると引いてしまいますから、少しずつ距離を縮めていくようにして下さい。
また、AB型男性は自分だけの時間を大事にしたい性格でもあるので、どれだけ二人の距離が近づいても時には一人の時間をさりげなく作って息抜きをさせてあげる事が関係を長続きさせるコツですよ。
好きな相手には一途でロマンチックな面もあります
AB型の男性は好きな相手には一途で、面倒事が嫌いなことからも回りくどいことはせず素直にアプローチをするタイプです。
ただ、自己表現が苦手なので、相手が自分にアプローチされていると感じないことも多く、なかなか恋愛関係に発展しないかもしれません。恋愛関係に発展した後は大事にしてくれる男性が多いのもAB型男性の特徴です。
AB型の男性は相手を喜ばせようとサプライズしたり、デートプランを一生懸命考えてくれます。そして、女性にとって嬉しいのはあまり浮気をしないこと。トラブル嫌いのAB型はわざわざトラブルのきっかけになるようなこと自ら作ることはありません。
ですので、浮気を疑われると一気に気持ちが冷めてしまうことがありますから、AB型の男性に対してしつこい詮索は禁物です。大切な人に対しては素直であるため、信じてあげましょう。
ルールやマナーには厳しい人です
AB型の男性は常識やマナー、ルールを重んじる人が多く、食べ方が汚い人や時間にいい加減な人が嫌いです。上手く付き合っていても食事の席や待ち合わせなどで幻滅してしまうと好きな気持ちを元に戻すのが難しくなってしまいます。
ですから、AB型の男性と付き合う時はルールやマナーには人一倍気をつけて下さい。逆に、食べ方が綺麗だったり品が良い女性でいることで彼にアピールすることが出来ます。
自立しているしっかり者の女性はAB型男性にとって魅力的に映るので、彼に好かれたいのであれば無理のない範囲で努力しましょう。
プライドが高く、女性には見た目重視です
AB型の男性は、実はかなりプライドが高いです。ちょっとした冗談のつもりでもバカにされることを嫌います。そのために自分が適わないと思ったことに関しては挑戦することはありません。
なぜかというと、傷つくことを避けるからです。しかしプライドが高いことからナルシストでもありますので、女性を選ぶときは見た目を重視するでしょう。見た目が気に入らなければ最初から恋愛対象にはしないのです。
しかし恋愛対象でなくても接し方は気に入った人とあまり大差が無いので、周りから見ていると誰に好意があるのかが分からないのが特徴でもあります。
話をすることが好きなので、付き合ったらマメになります
AB型の男性は知性がある方が多く、色んな話をして周りの方を楽しませることができるのです。また親しみやすさを持っていますから、周りの人から好かれることも多いです。
そんな話好きのAB型男性は、彼女ができると連絡もマメになります。好きになった人には夢中になりますので、わりと細かく連絡が来るようになるでしょう。毎日のおやすみメールは欠かさないなど、実は真面目な部分もあります。
そのマメさも関係するのですが、あまり浮気をするようなタイプではありません。彼女に集中できる恋愛観なのです。
素直ではないので、付き合うまでは時間がかかります
素直でないところもAB型男性の性格のひとつです。
例えば、万人が赤と言っても自分が青だと思ったら青を貫こうとします。理由は「自分が青が良いと思ったから」などという事も珍しくありません。
そして、それは人を受け入れることがなかなかできないということにも繋がります。周りの意見に合わせることができないという事は、近づいてくる女性に対しても、まずは距離を置き続けるでしょう。
とにかく慎重なので、付き合うまでは時間がかかるのです。相手のことをよく知ることができるまでは、自分から距離を詰めることはありません。
AB型の男性が言われて嬉しい8つの言葉
では、AB型男性の性格や恋愛観を知って頂きましたので、それを踏まえて彼が言われると嬉しい8つの言葉について解説します。
理解している気持ちを言葉で伝える
仲間とワイワイ楽しんでいても少し距離をとって傍観していたかと思えば人一倍楽しそうにはしゃいだ姿を見せたりと、掴みどころがなく変わり者で取っ付きにくいと敬遠されがちなAB型の男性ですが、妙に親切で面倒見がよいところもあり憎めないところがありますよね。
そして、寂しがり屋のわりには素直になれなくて言葉より行動で気持ちを表現する分かりにくいタイプなのに自分には分かり易く素直な言葉で接してほしいと思っているのがAB型男性なのです。
AB型の男性は、「そうだよね」「そう思うよ」などと伝えてあげれば自分は受け入れられ理解されたと感じるので喜んでくれます。
ちゃんと聞いていることを言葉で伝える
人見知りが激しいのもAB型の男性の特徴なので、こちらからの距離はゆっくりと縮めていくのが良い方法です。たまに不意打ちの馴れ馴れしさを見せてきますが、かといってこちらが馴れ馴れしくすると受け入れてはくれませんので、人付き合いにおいては慎重派で、あくまで自分のペースを崩そうとはしないのです。
また、場の雰囲気を壊すようなタイプではないのですが、自分に興味のないことには素っ気ない返事で、「昨日の○○見た?面白かったよね」などと話を振っても「へぇ」というような返事しか返ってきません。自分の好きなものの話となると積極的に話すので、腹立たしく感じるかも知れませんが、単純で分かりやすいとも言えますよね。
このように人見知りで、素っ気なく感じることもあるAB型の男性には、こちらも気長に付き合うのが良いので、話しやすいように聞き上手になってあげると良いでしょう。
本来はあまりおしゃべりではないので同意する言葉だけでもAB型の男性は喜んでくれます。
彼が得意なことや大事にしている事について言葉にする
個人差はあるものの、基本手先が器用で、見ていて感心するような技術を天性のものとして持っており、その性格から物怖じすることもなく、自分の優れた能力を人前でも普段通りに発揮することもできるのがAB型の男性です。
エンジニアや職人のような仕事の現場では器用な人を見かけるとAB型が多いことに気付くでしょう。どちらかといえば創造的であったり、独創的なアイデアを求められる仕事よりも、物や道具を器用に使いこなして成果を上げてゆくタイプなのです。
そんなAB型男性の姿に感心したなら素直に「器用だね」と気持ちを言葉にして伝えてあげればきっと喜ぶことでしょう。
彼は特別であることを言葉にする
AB型の男性は周囲の評価にとても敏感で、周りにどう思われているか、自分の着ている服は派手過ぎていないか、相手を傷つけるような言い方をしていないか、などなど気になって仕方ありません。
また、集団における積極性やリーダーシップを発揮するようなタイプでは決してないので、集団の中でもあくまで自然体で、向いていないことや面倒な役割などには関わらないようにしていることでしょう。
そういう態度が周囲からは冷たい目で見られている原因となることもありますが、協調性がないわけではなく、頼りにされるとその気になり困っている人を放っておけないタイプでもあるのです。
集団の中で役割をお願いする時は、「あなたではないとダメ」「あなたに是非やって欲しい」というような、頼る言葉でアプローチするとAB型の男性は喜んでくれます。
自信を引き出してあげる言葉が喜びます
先ほども述べましたが、AB型の男性は器用で技術的に優れた天性のものをもっていて、その優れた面を発揮することにも長けており、自信家で、どこか他人を見下しているような態度をとることも多いです。
しかし、人に頼らずとも出来てしまうこの器用さが、独断で物事を進めてしまう勝手な行動になっていることもあり、それが上手くいくとものすごい成果を上げることになりますが、方向を間違えてしまうと大きなミスを犯してしまうのがAB型の男性の弱点です。
そんな時に諭す言葉をかけてもAB型の男性はマイペースな性格のなのであまり心に響きません。
それよりも褒めたり、フォローをするような言葉をかけてあげると喜ぶので、持ち前の優れた能力を発揮できるように上手く導いてあげましょう。
無理になにかを引き出そうとしない事
ミステリアスなAB型男性の恋愛に真面目に付き合おうとする女性は、どこか掴みどころのない彼の態度に疲れてしまうかもしれませんよね。
相手が燃え上がっていても、普段と変わらない冷静さを見せるのがAB型男性の特徴です。自分からのアプローチも得意なタイプではないので、良い関係になっているようでも、女性から見ればなかなか積極的にならないAB型の男性は、さらに八方美人なところもあるので苛立つことも多いでしょう。
しかし考えてみれば八方美人のように見えても、普段と変わらない態度でいることに気付くのではないでしょうか。付き合っていても自分のペースは崩さないAB型の男性と上手く付き合うには、細かく物事を考えすぎない方が良いです。
そして気持ちを確かめようと、ついつい追い込むような言葉をかけてしまうと逆効果なので、友達のような楽しみを共有できるように明るい態度と言葉が効果的なのです。
真摯な対応で心を掴みましょう
AB型の男性は一般的にプライドが高いとよく言われますが、実際その通りで、どの血液型よりもプライドが高いために人前で馬鹿にされるようなことになれば、聞き流せないのが特徴です。
手先や体を使ったことには器用な反面、人付き合いや会話の中では不器用で空気を読まないところが見えてしまうようです。
親しい関係になってしまえば多少のことでは気分を損ねませんが、そうなるまでには気難しさを感じることでしょう。親しくなるまでは馬鹿にするような言動は避けた方が良いので、それよりも真面目に茶化すことなくアドバイスする言葉をかけてあげればAB型の男性は喜びます。
流行りのツールで交流するよりも現実的な言葉が◎
ラインやツイッターなどのSNSは実はあまり好きではありません。言葉遊びや、他人のしている物事に共感、共有したいと考えるAB型男性は非常に稀で、女性と長々とラインでお喋りなどという付き合いは最も苦手なタイプなので、用が無くても繋がっていたいという女性の気持ちには答えてくれないかもしれません。
AB型の男性は直接会って話すのが一番で、スマホやSNSで見る画面越しの言葉よりも、実際目の前で語り掛ける現実的な言葉を聞く方がAB型の男性は喜びます。
AB型の男性と相性が良い女性のタイプとは
ではここからは、AB型の男性と相性の良い女性はどのようなタイプなのか?についてお話しします。
AB型男性の恋愛事情3つのポイント
日本人の約5%しかAB型の男の人はいないのですから、恋愛対象になることは希少ですよね。まずはそんな彼らの恋愛傾向や性格をおさらいしておきましょう。
AB型男性の恋愛観まとめ
1:AB型男性の恋愛は、自分だけの時間や場所を確保した上で、相手との時間を作ります。要は自分の領域に勝手に入ってくるのを嫌悪するので、それを侵害しないように注意が必要です。
2:ドロドロした人間関係などが苦手なので、あっさりとした恋愛関係を好みます。その為、年上や自立した大人の女性に好意を持つことが多いです。
3:とてもロマンチスト。レディーファーストは当たり前というタイプです。日本人の男性には少ないので、その点は、女性にとって魅力的な彼氏像と言えます。
AB型男性の好みのタイプ
AB型は純粋な性格なので、素直でストレートな愛情表現をする人が好きです。面倒なことが嫌いなので、自分を試すような感じの言い回しをする女性は好まれません。
そしてAB型の男性は、自分だけの時間がないと生きていけないタイプなので、あまりかまって欲しいとおねだりする人は苦手です。大人の女性の知的さと、素直な可愛らしさを兼ね備え、尚且つ個々の時間も大切の出来る人が良いでしょう。
また、AB型特有のこだわりが、好きなタイプの容姿にも出てしまいハードル高めの設定にしている人が多いので、女性には辛いところです。
AB型の男性が嫌いなタイプとは?
AB型の男性が嫌いなのは、いわゆるぶりっ子です。女々しい女性が好きじゃない彼にとって、嘘っぽい可愛らしさを誇示するぶりっ子女性はうっとうしいだけなのです。ですのでAB型男性の前で可愛い子ぶっても効果は期待できません。
嘘が嫌いなAB型ですから、水商売の女性にありがちな恋愛テクニックを駆使してくるタイプも、反射的に忌避します。
もって回った話し方をしかけたり、元彼の話を持ち出して顔色を見たりといったテクニックは、プライドの高いA型や感情的なB型には効果的ですが、AB型には逆効果です。迂遠な話し方は「頭の悪いヤツ」と思われるだけですので注意しておきましょう。
AB型の男性が好きなタイプとは?
では、どういうタイプが好きなのかというと、しっかりして頭の良いタイプがAB型男性の好みです。精神的にも社会的にも自立していて、変に甘えたり、もたれかかってきたりしない理知的で知性的な女性なら、彼の尊敬を勝ち取ることができます。
AB型の男性は、尊敬できない女性を愛することはありませんので、愛されようと思ったら、彼の尊敬を得るしかないのです。
そのためには、甘え、ぶりっ子、泣き落としといった、いわゆる「女の武器」を捨て、ストレートに感情を表現することです。日本的な「可愛い」タイプより、欧米的な「カッコいい」タイプを好むのがAB型の男性の特徴です。
AB型の男性をその気にさせるには?
さて、こういう性格のAB型の男性の、気を引くのはかなり大変ですよね。
A型男性なら、A型男性の好む従順なタイプになればOK、B型男性にはB型男性の我ままを受け止めるタイプになればOKですが、AB型には、自分に従順なお人形タイプの女性には関心を持たないという特徴があります。
AB型の男性が好きなのは、あくまでも頭の良い女性。理知的、知性的な女性です。ただし、理知的、知性的といっても、勉強ができることとは関係がありません。むしろ、勉強はできるけど気配りが無かったり、人と調和がとれなかったりする無粋な女性は嫌われてしまいます。
AB型の男性が好きな理性的な女性とは、周囲に目配りができて社会人らしい行動が取れる人。いわゆる「ちゃんとした人」です。
AB型の男性はそうした理想の女性にかなりこだわっていて、その点で妥協することはありません。
また、AB型の男性は自分の仕事や生活空間、環境を大事にしていますので、結婚そのものに対してがっついていません。したがって、理想の女性とめぐり合わない場合、独身のまま通す人も少なくないのです。
ですので好きな男性がAB型だった場合、ライバルは水商売の女性や若い可愛い子ではなく、彼の高い理想と独身主義といえるかもしれませんよね。
AB型の男性と上手に恋愛をする3つのコツ
では最後にAB型の男性と上手に恋愛関係を維持するコツについてお話しします。
自由であることが好きなので、一人の時間を作らせてあげましょう
AB型の男性は束縛されることが好きではありません。日常でも一人の時間を大事にしています。特に休みの日だからと言って誰かと会って遊びに行くという事は考えませんので、気が向いたときに誘うというようなスタイルと言えるでしょう。
自分でハマっている事があると、それを邪魔されずに楽しみたいと強く思っているのです。よって付き合っている彼女がいても、必ず自分の時間は確保するでしょう。
例え大事な用事が無かったとしても、自分が他にやりたいことがあれば彼女の誘いも後回しにしてしまう事もあるので、付き合う女性も彼と同じように気まぐれな性格の方が良いかもしれません。
プレッシャーをかける女性は苦手なので注意してください
AB型の男性とはいわゆる理想の恋愛をしようとしても、なかなか難しいかもしれません。たとえば結婚観について。
長い期間付き合ったら、その先には結婚がある、という通常の観念はAB型の男性にはあまり通用しません。
AB型の男性は合理的な人生を好む性格ですから。自分を優先する為に、結婚願望が強い女性には、プレッシャーを感じてしまう事もあります。ですので男性を頼りにしたい、という女性にはAB型の男性を彼氏にするのはあまりお奨めできません。
AB型男性的には、あくまでも自分の心の準備ができた時が結婚のタイミングなのです。相手の気持ちを考えるよりも、まずは自分へのメリットなどを合理的に考えてしまいます。
ですのでそんな彼とラブラブでいる為には、「今を楽しく過ごす」、ということを意識しましょう。
感情的にならず論理的な対応を心がけましょう
付き合っている間には、もちろん意見の食い違いで喧嘩をする事もありますよね。困難な時期に直面した時には、感情的になってもAB型の彼氏には通じません。
逆に、彼氏のペースに巻き込まれて、いつの間にか彼氏のいいように状況が変化していることもあるでしょう。AB型の男性は、ドラマチックな恋愛をするよりも、細く長く付き合うというパターンが多いことも特徴です。
感情的な喧嘩をしても、決して勝ち目はないのです。そのため、意見の食い違いがある時は、論理的に説明をして、相手を納得させる事が効果的です。常に冷静な態度をとる女性で居ることを意識しておきましょう。
AB型男性の2021年の運勢とは?
では最後にAB型男性の2021年の運勢についてお話しします。
今までのように任された事だけを行うのではなく、求められる事の一歩先や二歩先を見据えて行動する事で、今までにないチャンスを掴む事ができるかもしれません。
さて、このようにAB型の男性は他にはない性格のクセが多いですよね。基本的にAB型は自我が強くアドバイスを素直に聞くタイプではないので、その資質は周囲から何と言われようと、どんな言葉を投げかけられても変わることは無いでしょう。
何でも器用に卒なくこなせる反面、人間関係では周囲に合わせられずに不器用な生き方をしてしまうのもAB型の男性の特徴です。
ただ、不思議と周りから敬遠されたり、相手に無視されるようなことがないのはAB型の男性に親切で真面目な一面があるからなのでしょう。
頼りにされることも多く、また頼られることにプレッシャーを感じずに、マイペースで物事を上手く進めていく強さを持っているのはAB型男性の大きな特徴です。
上手く付き合えばその魅力をさらに見せてくれるのがAB型の男性なので、彼らが喜ぶ言葉を使って良い関係を築いてください。
他の血液型の性格や恋愛傾向・相性・運勢などは以下のページからご覧ください。

98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『干支占い』が大好評!
『干支占い』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、 今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。
凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで 2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。 『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!
『今年運勢』知りたい方!今だけ“無料診断”を体験下さい!