血液型占いでB型と言えば「気まぐれでいい加減」「マイペース」「自由」なんて性格が思い浮かびますよね。そんなの迷信だよ〜、なんて言っていても、〇〇型の性格は、、、なんて話を聞くと、ついつい耳を傾けてしまう人も多い事でしょう。
確かにB型は「少し変わっていたり」「自由な人」が多いので、周りから見ると、良くも悪くもちょっと目立ってしまう事が多いかもしれません。しかしそれは悪い事ではありません、血液型を1つの個性と思えばお互いに理解できるようになりますよね。
ですので、血液型によってどんなふうに性格が違うのかを、知ってみると面白いですよ。そうすれば会話のネタにもなりますし、きっとどこかでコミュニケーションの役に立つはずです。
そこで今回はB型さんの性格、恋愛傾向、行動パターンと共に、円満な関係を築くコツ、そしてB型男性やB型女性と恋愛するなら知っておいてほしい事や、B型さんの2021年の運勢について詳しくお話ししていきます。
B型さんの「性格」「恋愛傾向」「行動パターン」
ではまずはB型さんの基本的な性格や恋愛傾向、行動パターンについてお話しします。
楽天的でマイペースなのです。
おおらかであまりくよくよと物事を考え込んで落ち込むようなこともあまりありません。他人から迷惑をかけられたり、うまく自分のプラン通りにいかなくても「ま~いいんじゃない?」という一言で済ませてしまうようなことも多いです。
他人のおだてにもよく調子がいいともいわれてしまうかもしれません。決断力もあり、目標をいったん定めればそれを達成するためにまっすぐ行動する潔さもあります。
こういった前向きな行動力や包容力が集団の中ではとても光って頼りにされることも多い事でしょう。そして自分自身の世界を大切にし、社会的な一般常識にがちがちにとらわれることもなく自由な発想、自由な行動で自分の生き方を貫くさまはある意味かっこいいものです。純粋で他人からの影響もぐんぐん吸収するので仕事でも趣味でも成長していくのがはやいかも。
思い込みが激しいこともあります
ただしひとりよがりで、思い込みも激しい面もあるのでマイペースを貫きすぎるとB型の「マイペース」が悪い方向に走ってしまうことがあります。周囲の軋轢を生んでしまったり、反感を買って孤立してしまったり…なんて可能性もあります。
気分屋で、思い付きで行動することも多く、周囲から理解を得ることが困難な場合も少なくはありません。
好きな事にはとことんのめり込みます
B型さんは興味があることにはとことんのめりこみます。例えそれが単純作業だとしても黙々と取り組みます。そして凝ります。クオリティの高さにひそかにこだわりを持っています。
加えてひとつところに対する集中力がかなり高いので、いつのまにか第一人者になっているということも少なくありません。問題は、興味がないことにはまったく関心が向かないことです。
また、エンジンがかかるまでに時間を要するのもB型の性格の特徴、一度「飽きた」となるとその後が続きません。
情が深いが、気持ちの切り替えがすばやいです。
愛情深く、共感しやすい優しい面もあるのですが、気持ちの切り替えや行動のすばやさのために、その気持ちを他人から疑われてしまうことがあります。
優しいのかそうでないのかわからない…などとほかの人からは思われてしまう事が多いですよね。
しかし本人は全く無意識で行動しており、優しい「フリ」をしているわけではなくて、本当にその場面では共感しているのですが、瞬時にその感情を切り替え、また感情を引きずるということもあまりないので、そのようにみえてしまうのです。
コミュニケーションが上手です。
恋愛では話題も豊富で好奇心旺盛、明るい性格がB型の人の魅力になります。コミュニケーションも上手で楽しい雰囲気づくりも得意であることが多いので、異性からの人気も高いはず。
自分の気持ちに正直なので、無理はしないで楽しくいこうとする場合が多いです。考え方は柔軟で、いったん付き合っていこうと決めたら深く付き合っていこうとするので二人の仲も発展しやすいはずです。
空気は読めるがときどき鈍いのです。
自分の意見や気持ちをはっきり表現しますが、空気を読むのも上手なので、うまくパートナーと通じ合うことができれば、二人の時間は楽しいものとなるでしょう。
ただ、相手がストレートにモノを言われるのが好きではない場合は、衝突が多くなってしまうかもしれません。「嫌なことはいや」「したくないことはしない」といB型らしい主張がパートナーに理解しがたい場合もあります。
また、空気を読めないわけではないのに時たま鈍いところがあるのがB型の人には多いです。そういった場合、まわりくどく伝えるだけでは言葉の表面しかとってもらえません。どちらかが我慢してストレスをため込んでしまわないように、お互いの気持ちの把握ははっきりしておくことが関係が良好になる秘訣かもしれませんね。
B型さんの性格を理解してうまくお付き合いするコツ
さて、B型さんの基本的な性格を知って頂いた所で次は、それを踏まえてB型さんとうまくお付き合いするコツについてお話しします。
好きに泳がせておきましょう
B型さん性格でよく言われるのは、わが道を行くところですねよ。マイペースというと空気を読まずに(というか読めずに)自分のペースで進んでいくイメージですが、実はB型さんは周りもよく見ていますし機転もききます。
全てをわかった上で「それはそれ、これはこれ」とばかりに軽やかにわが道をいくのです。ですので細かい事に怒ったり、型にはめようとするのは時間の無駄になってしまいます。
B型さんはやる事はやるタイプなので、好きに泳がせておきましょう。
ただし、それらができるのは自分の興味があることに関してだけ。それ以外は基本放置なので、注意しておいてくださいね。
無駄な衝突は極力避けましょう
B型さんの性格は竹を割ったように裏表がありません。ゆえに言いたい事はストレートに言うので、心に刺さることもあるでしょう。ですがそれは、B型さん特有の愛情表現です。心をゆるした相手にだけ愛ある毒を吐くのです。
カチンときても「これがB型の性格なのだ。仕方がないなあ…もう。」と「大きな心で受け止めてあげている、大人な私」になるのが良いです。
このようにB型さんとは無駄な衝突を避けるのが賢いお付き合いのコツです。自分ははっきり言うくせに、ガツンと言われると心が折れて、なかなか立ち直れないガラスハートのB型さん。良く言えば純粋、悪くいえば子どもなのです。
自分に正直でいましょう
B型の性格で代表的なのは、とても正直なところですよね。好きと嫌い、得意と苦手、ご機嫌不機嫌を隠しません。自分は今こういう状態なのをわかって!というのではなく、ただ隠さないだけなのです。
慣れないうちは変に気を使ってしまいますが、そこがわかってしまえばこっちのペース。いちいち顔色をうかがうようなことはしないで、気兼ねせずに言いたい事を言えば良いのです。
B型さんを自分の価値観に当てはめることはやめましょう。ちょっと変わっていても凸凹でも、それがその人らしさならそのままで良いのです。
相手も自分もありのままでいるのが一番です。それを認め合えたら人間関係は円満に保てますよね。それを教えてくれるが貴重なB型さんの存在です。
人間関係では距離感に注意してください
B型さんは心を開くまでが長いです。どうでもいい人には無難に優しく接する為、人あたりも良く映りますが、実は近づかれすぎると逃げたくなったり、一度嫌いだと思った人には一切関わらないという面を持っています。
では親しくなったらどうなるかというと、親しくなったらなったで冷たくなり扱いが雑になってしまうという欠点もあります。それは心を許している故の甘えなのですが、このあたりの認識の違いがすれ違いを生んでしまう原因となることも少なくありません。
B型さんは楽天家な反面寂しがりやさんなので「1人の時間もほしい・みんなといる時間もほしい」「1人でいると寂しい・でもみんなでいるとめんどくさい」というなんとも複雑な矛盾を抱えている性格なのを理解してあげましょう。
本気で怒らせたら、関係は終了すると心得ておきましょう
心得ておきたい、怒った時のB型さんの特徴についてもお話しします。
一見割と早い段階で感情を爆発させそうなB型さんですが、実は争い事は苦手です。、、、というより「いざこざがめんどくさい」のです。
というわけで、何か腹に据えかねることがあっても基本的には我慢に我慢を重ねます。ですがそれも限界を越えるとさすがに爆発します。しかし大声でまくし立てたりはしません。黙ってその場を立ち去るか静かにキレます。
一度ダメとなったらなにがなんでも受けつけなくなるB型さん。いっそ怒鳴ってくれたほうがどれだけマシかと思いますよね。
実は打たれ弱いと心得ておきましょう。
B型さんの性格は「おおらかで、何に対しても割とどうでも良さそう」な気がしてしまいそうですが、実はそうではありません。
たとえB型さんが「どうでもいい」と言っていたとしても、内面ではどうでも良くないと思っていることが結構あるのです。
そう、大胆不敵にみえて、傷つきやすい繊細さを秘めているのがB型さんなのです。
他人からの評価にも結構敏感です。しかし平凡さを褒められるよりは「個性的」「(良い意味で)変わってる」といった褒められ方のほうが嬉しいです。
他人がやる気になれないところほど燃えるという一面もあるので、重宝がられることも多いでしょう。ナンバーワンにもオンリーワンにもなりたいけれど、壊れやすいクリスタルのような心を持つ、繊細なB型さんの性格に理解を示すことで、距離もグッと縮まるかもしれません。
B型男性と恋愛するなら知っておきたい5つの事
ではここからはB型男性との恋愛について、B型男性を射止めるコツや上手に仲良くなる方法についてお話しします。
熱しやすく冷めやすいと覚えておきましょう
B型男性は、恋愛に対してはすぐに火がつくタイプです。「好きだ」と思ったら即恋の炎が燃え上がり、猛アタック開始。猛烈にアピールしてくるでしょう。でもその分、冷めるまでのスピードもなかなかのものです。
それはもう、「昨日まであんなに好き好きアピールしてきたのに…」という分かりやすさです。興味の対象が移り変わるのが早く、本人にも情熱がいつまで続くか分からないというのがB型男性の困ったところです。
ですのでB型の彼には、「一度捕まえたら二度と離さない」くらいのがんばりが必要です。他の女性に目移りさせないためにも、自分を磨いていきましょう。
彼との会話を楽しみましょう
B型男性は会話好きです。トークのテーマにこだわりはなく、興味のある人が目の前にいるとなんでも楽しくおしゃべりできてしまいます。
あなたに対する質問もたくさん投げかけてきますし、自分のことを話すのも大好きです。今日会った人のことや食べたもの、見たテレビ番組の話題まで、些細なことでもいきいきととても楽しそうに話します。
自分のしてきた体験を、特別なことのように話す彼。B型男性にはそんな子供のような部分がありますので、しっかり聞いてあげて、彼が尋ねてきたことにもちゃんと答えてあげましょう。
あなたの個性を武器にしましょう
B型さんは自分自身も充分に個性的な性格ですが、B型の男性の良いところは周りの人の個性も認めてあげられるところです。
すこしくらい変わった人が自分のそばにいたとしても、あまりそれを差別の対象にしたり煙たがったりしません。それどころか、その変わった部分を面白がってより仲良くしようとしたりします。
なので、B型の男性からすると「あなた色に染めて!」とアピールされるより「私はこういう個性なの!」とアピールされるほうがより興味をそそられ、距離を縮めたいという衝動に駆られます。
少々言葉がきつくても、気にしないようにしましょう
好き嫌いがはっきりしているのはB型の性格の特徴のひとつですよね。B型の男性は好きなものに対してはいつまでも関わっていられますが、嫌いなものには見向きもしません。
ですから、自分が彼にどう思われているかはきっとはっきり分かるはずです。また、好きな人に対しても、「そういうところは嫌い」とはっきり言えてしまうのがB型男性の特徴です。
ちなみに、もしそう言われたとしても、彼はあなたのことを全面的に嫌いになったわけではありませんので、そこは悲観しないでください。もし嫌いになったのなら、B型の性格上あなたに近寄りもしないはずです。
「こういうことを言ったら傷つくかな?」などと考えずにストレートに言ってくるのがB型男性の性格だと思っておきましょう。
付き合っていると何度ともなく言われるかもしれませんので、いちいち傷ついていたらきりがありませんよね。反省すべきは反省して、あとはあまり気にしないようにしましょう。
褒め上手になりましょう
他の血液型もそうですが、B型男性の性格にも困った部分はたくさんありますよね。できればこうして欲しい…と思ったことがあったら、「褒め倒し作戦」を使ってみましょう。
先ほども言いましたが、B型の男性には子供みたいな部分があります。そこを利用して、「よくできた!」と思ったときには大げさに褒めるのです。
例えばB型さんの性格で、よく「これは困る」と思うものに「連絡などのルーズさ」がありますよね。明日の予定を聞きたいのにメールに返事が来なかったり、電話に出ない上に折り返しで掛けてこなかったり、急いでいるときには本当に困ったものですが、もし急ぎの連絡にすぐに応えてくれたりした場合は大げさに褒めましょう。
B型の性格上、素直に良い気分になるので、「次回からはこちらの都合を考慮して行動してくれるようになる可能性が高くなります。」少し根気は要りますが、がんばってみてください。
B型女性と恋愛するなら知っておきたい3つの事
では次はB型女性との恋愛のコツについてもお話しします。
恋愛対象かそうでないかの見分け方
よく血液型占いで、「B型はマイペースな性格だ」などと書かれていますよね。実際に、B型の女性は自分の考えたままに行動する事ができます。物事の善悪の判断もはっきりとしていて、好きな物は好き、嫌いな物は嫌いと区別している点が特徴です。
なので、そのストレートな性格がサバサバとしていて、異性を惹きつける魅力にもなっているのかもしれません。
またB型の女性は、個性を発揮する事で周りの人と差を付けたいと考えています。お洋服のコーディネートを決める際にも、雑誌に載っているような流行や、量産的なスタイルではなく、自分なりのアイデアで組み合わせを決める事もあります。
このように「特別に思われたい」「私だけを見て欲しい」という気持ちが強い為、恋愛においてもグイグイ異性に近寄り、自己アピールをしっかり行う傾向があります。
独特の価値観を理解してあげましょう
個性的なB型の女性は、価値観も独特です。例えば多くの人が好んで購入する流行りの商品があったとしても、目の前にあるからと言ってすぐに手にする事はありません。むしろ、誰も気づかないようなニッチな部分に目を向け、「これを周りの人に広めてみたら面白いかも」などという発想をします。
他の血液型には無いオリジナリティがあり、自分独自の世界や価値観を大切にしています。そのため、異性から「これ、凄く良いんだよ。」などと勧められた物でも、自分の好みでは無い物だと「そうなんだ~」といった程度の反応しかしません。
好き嫌いがはっきりしている点はB型女性の長所ですが、あまりにその特徴が行き過ぎると、異性に冷めているような態度をとっていると勘違いされてしまう事もあり、そのようなつもりは無くとも、「俺の話ってそんなにつまらないの?」などと異性がショックを受けてしまうという事もあります。
ですがそれはB型女性の価値観をストレートに伝えているだけですので、変に深読みしたりガッカリしない事。多くの場合本人は「なんとも思っていない」ので、それも含めて「B型女性の個性である」と思っておいてあげましょう。
相性と感情をとても大切にします
B型の女性はマイペースに行動しますよね。そしてそれは恋愛にも活かされていて、好きだと感じた異性にはすぐにアタックします。堂々たるアピールで異性を惹きつけようと必死に努力出来る点は長所といえるでしょう。
しかし、感情によるアプローチが優先してしまうため、付き合ってから価値観の相違が生じてしまい、失敗を招く事が実は少なくありません。熱しやすく冷めやすい点もB型女性の特徴で、「好き!」と感じる異性のタイプもコロコロ変わります。
ですので、急に彼女の態度が変わったと気には少し注意が必要です。もしかしたらあなたへの恋愛感情に黄色信号が灯っているのかもしれません。
そんな時になるべく彼女の思考に合わせてあげたり、共通の趣味などの「一緒に何かをする時間を共有する事」を意識してください。そうする事によってB型の女性は「自分の気持ちは間違っていなかった」と再認識して、再び良い関係に戻れるはずです。
B型さんの2021年の運勢とは?
では最後に2021年のB型さんの運勢についてみていきましょう。
B型さんの2021年の総合運
2021年のB型さんの運勢は、順調に物事が進む安定した一年になりそうです。
するとあなたにとって良い環境や出来事、恋愛面に関しても発展するなど、多くの物事がうまく回り始めます。
とはいえ少し気をつけて欲しいのは、何か問題が起きた時に「逃げ腰になってしまわない事」。2021年はビンチをチャンスに変える機会が沢山ある一年ですので、せっかくのチャンスを自ら逃してしまわないように、何事にもしっかりと向き合っていきましょう。
2021年のB型さんの運勢をさらに良くする為には
・あきらめない、逃げ出さない
・等身大の自分を大切にする事
の3つがキーワードになります。
B型男性の2021年の運勢
2021年のB型男性の運勢は、今までの努力が実る年になります。
ですので仕事やプライベート共に、良い話を持ちかけられる事が多くなりそうです。しかしその多くは自分1人で出来ることではなく、周囲の協力あってこそのもの。
なので悪い意味で周りに遠慮してしまったり、自分だけでなんとかしようと考えるのではなく、うまく周りを頼ることですべての物事が良い方向へと進んでいく事を覚えておいてださい。
B型女性の2021年の運勢
2021年のB型女性の運勢は、離れている時間を大切にする事がキーワードになります。
2021年は対人関係が良好な一年ですので、素敵な出会いがあったり、大切な人とさらに良い関係を築く事ができるかもしれません。
しかし一つ覚えて置いて欲しいのが「お互いの心の距離を読み間違えない事」です。
2021年はついわがままになってしまう悪い癖が出がちな年でもありますので、もし大切な人がいるのであれば、「会えない時や、離れている時間をどうやって有意義に過ごすか」で相手との関係が変わってきますので、相手に頼るだけでなく自分を磨くことも忘れずにいてください。
さて、B型というと世間では悪く言われがちですが、嘘はつかないし隠すこともしない、実は清々しい性格ですよね。なにかと誤解を招くことも多いのがB型しては損な所ですが、他の血液型の人が世間で一人歩きしているB型のイメージを取り払ってしっかり本人と向き合う事で、きっともっと魅力を発見できる事でしょう。
そして「B型はつきあいにくい」ともいわますが、けっしてそんなことはありません。どの血液型のひともそうですが、長所も短所はウラとオモテの関係です。付き合い方を心得たら、どんなひととでも楽しい時間がすごせるはずですよね。
たかが血液型、されど血液型。こうやってみてみると、結構当てはまってますよね。きっとB型の人の事が今までより少しだけ理解できるようになったはずですので、今回の記事をB型さんとの付き合い方の参考にしてもらえたら嬉しいです。
他の血液型の性格や恋愛傾向・相性・運勢などは以下のページからご覧ください。

98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『干支占い』が大好評!
『干支占い』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、 今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。
凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで 2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。 『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!
『今年運勢』知りたい方!今だけ“無料診断”を体験下さい!