コンテンツ目次
B型女性と恋愛するなら知っておきたい3つの事
では次はB型女性との恋愛のコツについてもお話しします。
恋愛対象かそうでないかの見分け方
よく血液型占いで、「B型はマイペースな性格だ」などと書かれていますよね。実際に、B型の女性は自分の考えたままに行動する事ができます。物事の善悪の判断もはっきりとしていて、好きな物は好き、嫌いな物は嫌いと区別している点が特徴です。
なので、そのストレートな性格がサバサバとしていて、異性を惹きつける魅力にもなっているのかもしれません。
またB型の女性は、個性を発揮する事で周りの人と差を付けたいと考えています。お洋服のコーディネートを決める際にも、雑誌に載っているような流行や、量産的なスタイルではなく、自分なりのアイデアで組み合わせを決める事もあります。
このように「特別に思われたい」「私だけを見て欲しい」という気持ちが強い為、恋愛においてもグイグイ異性に近寄り、自己アピールをしっかり行う傾向があります。
独特の価値観を理解してあげましょう
個性的なB型の女性は、価値観も独特です。例えば多くの人が好んで購入する流行りの商品があったとしても、目の前にあるからと言ってすぐに手にする事はありません。むしろ、誰も気づかないようなニッチな部分に目を向け、「これを周りの人に広めてみたら面白いかも」などという発想をします。
他の血液型には無いオリジナリティがあり、自分独自の世界や価値観を大切にしています。そのため、異性から「これ、凄く良いんだよ。」などと勧められた物でも、自分の好みでは無い物だと「そうなんだ~」といった程度の反応しかしません。
好き嫌いがはっきりしている点はB型女性の長所ですが、あまりにその特徴が行き過ぎると、異性に冷めているような態度をとっていると勘違いされてしまう事もあり、そのようなつもりは無くとも、「俺の話ってそんなにつまらないの?」などと異性がショックを受けてしまうという事もあります。
ですがそれはB型女性の価値観をストレートに伝えているだけですので、変に深読みしたりガッカリしない事。多くの場合本人は「なんとも思っていない」ので、それも含めて「B型女性の個性である」と思っておいてあげましょう。
相性と感情をとても大切にします
B型の女性はマイペースに行動しますよね。そしてそれは恋愛にも活かされていて、好きだと感じた異性にはすぐにアタックします。堂々たるアピールで異性を惹きつけようと必死に努力出来る点は長所といえるでしょう。
しかし、感情によるアプローチが優先してしまうため、付き合ってから価値観の相違が生じてしまい、失敗を招く事が実は少なくありません。熱しやすく冷めやすい点もB型女性の特徴で、「好き!」と感じる異性のタイプもコロコロ変わります。
ですので、急に彼女の態度が変わったと気には少し注意が必要です。もしかしたらあなたへの恋愛感情に黄色信号が灯っているのかもしれません。
そんな時になるべく彼女の思考に合わせてあげたり、共通の趣味などの「一緒に何かをする時間を共有する事」を意識してください。そうする事によってB型の女性は「自分の気持ちは間違っていなかった」と再認識して、再び良い関係に戻れるはずです。
さて、B型というと世間では悪く言われがちですが、嘘はつかないし隠すこともしない、実は清々しい性格ですよね。なにかと誤解を招くことも多いのがB型しては損な所ですが、他の血液型の人が世間で一人歩きしているB型のイメージを取り払ってしっかり本人と向き合う事で、きっともっと魅力を発見できる事でしょう。
そして「B型はつきあいにくい」ともいわますが、けっしてそんなことはありません。どの血液型のひともそうですが、長所も短所はウラとオモテの関係です。付き合い方を心得たら、どんなひととでも楽しい時間がすごせるはずですよね。
たかが血液型、されど血液型。こうやってみてみると、結構当てはまってますよね。きっとB型の人の事が今までより少しだけ理解できるようになったはずですので、今回の記事をB型さんとの付き合い方の参考にしてもらえたら嬉しいです。
他の血液型の性格や恋愛傾向・相性・運勢などは以下のページからご覧ください。
