男性心理から出る行動を知って彼の気持ちに気付けたら楽なのにと悩みますよね。好きな人ができると、彼の気持ちがとても気になり、交際が深まるにつれて、ますます気になる事でしょう。
でも、彼の気持ちがうまくつかめないで、イライラしたり、不安になったり・・・時には、泣きたくなることがあるかもしれません。そして、どうしたら彼の気持ちに気づくことができるのだろうと沢山悩んだ人も多いことでしょう。
人間の気持ちは行動に現れます。なので男性心理も行動に出るので、ちょっと注意して見ていれば、彼の気持ちがわかるようになるんです。そう、行動に潜むサインを見逃さなければ、彼の気持ちに気付くことができるようになります。
そこで今回は、彼の行動をよく見て、彼の気持ちに早く気付く為のコツや本気度を探る方法についてお伝えします。
男性心理と理解しておきたい恋愛の関係
まずはじめに、彼の気持ちを知る為の下準備として男性心理と恋愛の関係についてお話しします。
なぜ男性心理が行動に出るのか?
心理学には、主観的な内面的経験を重視するものと、行動や認知を客観的に観察するものと、2つの流れがあります。
幼時期の経験や無意識を研究する精神分析学・深層心理学、行動を重視する行動主義心理学、認知的な心的過程に関心のある認知心理学などです。これらの心理学によって、人間の心と行動の関係が、ある程度わかるようになってきました。
そして私達の心には、意識と無意識(潜在意識)の2層があります。意識というのは、自分が何を感じ、何を考え、何をしているのか、はっきりわかっている部分です。
無意識とは、ふだんは自覚していない部分で、努力したり、アクシデントが起きたりしないと、わかりません。意識の下に潜って抑えつけられている記憶や感情、願望なので、潜在意識とも呼ばれます。
意識されている部分は、心全体のわずか4%です。後の96%は無意識です。この無意識の部分が行動となって現れてくるのです。
ある女性は、親戚の紹介で男性と交際を始め、結婚を考えるようになりました。女性は男性に誘われると、オシャレしてデートに出かけて行くのですが、帰ってくると、頭痛や胸やけに悩まされるようになったそうです。
そしてそれだけではなく結婚の話が具体的になってくると、デートの度に蕁麻疹が出るようになりました。そう、この女性は無意識で男性との結婚を拒否し、それが体調不良や蕁麻疹として現れたのです。ですので男性との交際をやめたとたんに、蕁麻疹が出なくなりました。
これは極端な例ですが、私達は無意識を完全に封じ込めておくことはできません。無意識層が心のほぼ全体を占めていますから当然ですよね。無意識の部分は、目や手足の動き、表情、動作の癖に現れます。
意識も無意識も脳に支配されているので、脳に近い部分、すなわち顔・目・首・肩・手の動きに、無意識が出やすいのです。
特に男性は、女性ほど言葉による表現が上手ではありません。そのためか女性よりストレートに無意識が行動に出る傾向にあります。つまりそれを上手に読み取っていこう!という訳です。
また、女性は子育ての中心となる役割を担っていて、言葉を知らない赤ちゃんと意思疎通できる感性を備えています。ですから、声の調子や仕草、表情などを敏感に読み取ること男性よりも得意だと言われています。
良いお付き合いをする為に男性の心理を知っておいた方が良い3つの理由
では次に、彼と良いお付き合いをしたい人は、男性心理をちゃんと知っておいた方が良い理由についても説明します
男性心理を知らずに恋愛すると、彼を傷つけてしまうかもしれません
男性心理を読んで恋愛することが大切なのは、何も考えずに恋愛していると、彼の心を傷つけてしまうことがあるからです。女性の中には、「男性は精神的にも肉体的にも強い」という考え方がありますよね。
ところが、男性というのは、一見強くふるまっていても、内面は繊細なものです。女性は気付いていませんが、私たちが発したちょっとした言葉に内心傷ついていることも少なくないということを忘れないでおきましょう。
多くの男性は多少傷ついたり、不快に思っても抗議したりはしませんが、そうした不快感が積もり積もって、唐突に別れを告げられることもあるのです。
たとえば、プライドの高い男性に対して、むき出しの批判は禁物ですよね。貴方はこういうところがダメ、こうこうだから嫌われる、などといった直接的な批判は受け入れてもらえないだけではなく、不躾な物言いをする女として悪い印象を与えてしまいます。
男性は女性ほど一時の感情で行動しません。それだけに、上手く付き合っていくには、行動に現れない心理を読むことが大切になってくるのです。
彼が何も不満を言わないからと言いたい放題、やりたい放題していると、自分では気付かないうちに彼を傷つけてしまっているかもしれません。長く付き合って生きたいのであれば、表面に現れない男性の心理を読んで恋愛するようにしましょう!
男性心理を知らずに恋愛すると、彼に振り回されてしまうかもしれません
男性心理を読んで恋愛することが大切なもう一つの理由は、何も知らずに恋愛していると、彼に振り回されてしまうかもしれないからです。
男性と女性とでは、恋愛に対する考え方も、友達との付き合い方も違います。その違いを考慮しないで付き合っていると、彼のちょっとした一言や振る舞いに傷ついて、振り回されることになってしまいます。
そういうときに、本気に怒ってもしょうがありませんよね。なぜかといえば彼としては、どうして貴方が怒っているかわからないからです。そんなときは少し間をおいて、ああいう言い方は好きじゃないなぁ・・・というようにやんわりと切り出すのが良いのです。
彼氏とつきあっているときは、相手が異性だということを常に頭の片隅においておくようにしましょう。勿論、相手が男だということは分かっているはずですが、異性間では、言わなきゃ分からないことや、言っても分からないことがたくさんあるということは、ついつい忘れてしまいがちなのです。
ちょっとした言動、そして、それに伴う気持ちの行き違いで仲がこじれてしまわないようにするには、相手が異性だということを意識しておくこと。
そのためには、男性の心理を理解して恋愛していくことがやはり大事なのです。
男性心理を知らずに恋愛すると、気持ちがすれ違ってしまうかもしれません
恋愛は心と心のすりあわせが大切です。そのためには、自分の気持ちをどう伝えるか、相手の気持ちをどう思いやるかといったことに気を配り、二人の気持ちがすれ違ってしまわないよう、交通整理をすることが必要ですよね。
そうした男女の間の交通整理に役立つのが、相手の心理を読むということなんです。相手の心を読むというと何か特別なことのように考えてしまうかもしれませんが、恋愛上手な人たちはごく自然にこれをやっています。
交際の基本は異性間でも同性間でも同じです。相手の立場に立って考えること、これが一番の基本です。自分本位では、友達付き合いも男女交際も続きませんよね。
特に、男女の付き合いの場合は、自分と相手との間には「違い」があるのだという前提を置いた上で相手を理解していくと、失敗を防ぐことができるのです。
例えば男性の心理を読まずに、すべてをに相手に譲っていては、二人の関係はそのうちおかしくなってしまいますよね。逆に、相手に求めすぎても、恋愛は上手くいきません。
こんなふうに状況に応じて男性の心理を読みながら恋愛することが、恋愛を長続きさせるための大事なメソッドなのです。
男性心理を行動から知る5つの方法
ではここからは、男性心理の読み解き方についてお話します。まず男性心理を行動から察知するには、5つの方法があります。
男性の目の動きに注意する
男性心理を行動で察知するには、目の動きに注意します。男性には狩猟本能があるので、獲物を見ると、目で追わずにはいられません。好きな女性とデートしている時でも、美女が通ると目を奪われてしまいます。
男性は好意や関心のある女性を、つい見つめてしまいます。何となく視線を感じて振り向くと、急に目を逸らしたり、そっぽを向いたりする男性がいます。この男性は、あなたを見つめていたのです。また、何かにつけて目が合う男性も、あなたを見つめていることが多いのです。
視線を感じたり、よく目が合ったりする男性は、あなたに好意を持っています。会話する時も真正面から見つめてきます。その時、瞳孔が開いていることが多いようです。
しかし、シャイな草食系男子は、近くから女性を見つめることができません。真正面から見つめるなど、論外です。遠くから見つめていて、女性と目が合うと、慌てて目を逸らします。
こうした草食系男子に好意を持っている場合は、遠くからの視線を見逃さないようにしてくださいね。
男性の手の動きをよく見る
男性心理を行動から察知する時、男性の手の動きに注意します。男性は、好きな女性の前に出ると、緊張します。緊張を和らげるために、自分に触れることがよくあります。「自己接触」と言います。
男性が髪の毛に手で触れるのは、好きな女性と対面している緊張を和らげようとしているのです。「髪の乱れを整えて、自分を良く見せよう」という気持ちもあります。
また、男性は好きな女性に母性を求めることが多く、「ほめてもらいたい」という甘えが行動となって、頭部を手で触れるようになります。
いずれにしても、女性の前で、髪に触れたり、頭をポリポリかいたりする仕草は、その女性に好意を持っているというサインなのです。デート中に、男性が手で女性の肩や腕、手に触れてくるのも、好意の表れです。
男性の位置と身体の向きをよく見る
男性心理を行動で知る時、男性の位置が重要になります。男性は好きな女性の近くにいたがります。
まだ親しく口を利いたこともない男性が、飲み会やパーティなどで、いつの間にか近くにいることがありますよね。これは、男性があなたに好意を持っているサインです。
人間も動物ですから、絶対にこれ以上接近されたくない距離があります。でも、男性は、好きな女性には近寄りたい気持ちの方が強くなります。デートの時は、できるだけ距離を詰めるようにします。
「近くにいる」だけでなく、男性は好きな女性の方に身体を向けます。近い位置で身体をあなたの方に向けているのは、好意を伝えようとしているのです。
ちなみに肉食系男子はグングン近寄ってきますが、草食系男子はなかなか近寄れません。少し離れた場所から、身体を好きな女性の方に向けて見つめているだけです。
このように男性の身体の向きにも好意が潜んでいますから、よく見ておきましょう。
男性の言葉と連絡頻度に注意する
男性心理を行動で知るには、男性の言葉を注意深く聞きましょう。男性は好きな女性の私生活に関心を持ちます。
つまり、好きな男性のタイプとか、交際中の男性がいるかとか、さりげなく聞いてきます。関心のない女性には、そんなことを聞こうともしません。
男性によっては、好きな女性に直接聞けず、女性の友達に聞くことがあります。友達から「○○君があなたのことを聞いてきたわよ」と言われたら、○○君があなたに興味を持っている、好意を寄せていると思って間違いありません。
男性が女性にメールアドレスを聞くのは、かなり好意を持っている証拠です。男性から電話やメールが頻繁に来るようになったり、女性の電話やメールに即座に返事したりするのは、「好きだ」という意志表示です。
男性が弱みを打ち明けるようなネガティブな発言をすることがあります。これも、好きな女性に対する気持ちの表れです。無意識に女性に甘えているのです。
女性の前で自慢話をするのは、「好きな人にほめられたい」「好きな人に良く思われたい」という男性心理が行動に出ているのです。聞こえよがしの自慢話やデート中の手柄話は、あなたへのアピールだと思ってください。
男性の優しい気遣いを見逃さない
男性心理を行動で察知するには、男性の態度を見るのが一番です。それほど親しい間柄でもないのに、何かと手伝ってくれたり、面白い話で笑わせてくれたりするのは、男性が女性に好意を持っているからです。
デートをする時は、女性の都合や好みに合わせようとします。女性の髪型や服装をほめるなど、細かな気遣いをしてくれます。とにかく優しいのです。
男性は好きな女性の前ではハイテンションになり、よく笑います。時には、テンションが高くなりすぎて、落ち着きのない奇妙な言動をすることもあります。
男性が自分の男友達に女性を紹介するのは、本気で女性を好きになった証拠です。本命の女性でなければ、男友達には紹介しません。
ただ、中には、とてもシャイで引っ込み思案の男性もいます。自己防衛が強く、傷つくことを恐れます。そのため、好きな女性に意地悪をしたり、冷淡な態度をとったりします。優しくしたくても、できないのです。こういう態度を「好き避け」と言います。
「好き避け」男性心理を行動で察知するには、目の動きと手の動きに注意します。わざと目を逸らしたり、髪の毛をいじったり、頬を赤らめたりしたら、いくら意地悪で冷淡な態度をとっていても、あなたに好意を持っていることが多いです。
そして、男性の嘘や気持ちの変化に気付く5つの方法
真面目な交際を望まず、単なる遊びで近づいてくる男性がいますよね。また、交際中に、男性の気持ちが変化することも、よくあります。こういう男性心理も行動に出ますので以下を参考にしてください。
落ち着きなく動く目に注意する
男性心理を行動から見破るには、目の動きに注意します。人間の無意識は目に出ます。嘘をついていたり、後ろ暗いことがあったりすると、相手をまともに見ることができません。
男性が嘘をつく時、目の動きに落ち着きがなくなり、まばたきが多くなります。目をこすったりします。女性と目を合わせようとしません。
人間は嘘をつく時、右上(向かって右)に目を動かし、ストーリーを確認してから話し始めます。左利きの人間は左上に目を動かします。
男性がデートに遅れたり、すっぽかしたりして、言い訳をする時に、まばたきしながら、目を右上に動かしたら要注意です。
男性の目がキョトキョト落ち着きなく動き、女性と目を合わせる回数が減れば、女性への気持ちが変わった可能性があります。
手で鼻や口に触れる男性は要注意
男性心理を行動で知るには、手でどこに触れるか、よく見ます。男性は、嘘をつく時、表情を読まれないように、顔の周辺を手で隠そうとします。顔の中央にある鼻や口を手でおおったり、触れたりします。
デートの時、男性が鼻や口を手でさわり始めたら、嘘をついている可能性が高いのです。
ただ、単に疲れている時も、鼻を手でさわります。顔色などに注意して、嘘をついているのか、疲れているのか、見分けるようにしてください。
また、好きな女性をサプライズで喜ばせようと考えていると、口元をおおい隠します。この時は、口元がニヤニヤしているので、わかります。
手をブラブラ動かしたり、隠したりするのは、女性に対して後ろ暗い気持ちがあるのです。嘘をついたり、気持ちを隠そうとしたりすると、手に汗をかきやすくなります。
男性の身体の向きをよく見る
男性心理を行動から察するには、男性の身体の向きに注意します。好意も関心もない女性に対して、男性は身体を開いて向き合うことはありません。
女性の近くに位置しても、身体が女性に向いていなければ、好意を持っていないのです。女性に対する好意が消えれば、身体を向けようとしなくなります。
会話の内容の変化や連絡回数の減少に気を付ける
男性心理は行動に出やすく、男性が自慢話や自分の弱みについて話さなくなったら、女性に対する気持ちが変化したと考えられます。女性が悩みや心配事を打ち明けても、真剣に聞いてくれません。その時には目が女性から逸れています。
また、メールや電話の返事が遅く、男性の方から連絡する回数が少ないのは、女性に好意を持っていないと思っておきましょう。
男性の都合が優先する場合は要注意
男性心理は行動に出やすく本当に好きな女性とデートするのでなければ、男性は自分の都合を優先させます。女性を気遣うこともありません。
デートに誘われても、日時や場所を男性が勝手に決めるならば、ただの遊びにすぎません。女性に対する興味や好意がなくなった時も、男性は自分の都合だけで事を運ぶようになります。
男性が笑わなくなり、テンションが下がっているならば、女性に対する気持ちが変わったのです。そうなれば、男性は、自分の友達が集まる場所に、女性を連れて行かなくなります。
男性からの「好きサイン」を見抜くポイント
では、男性の心理を行動から読みとる方法を理解して頂いたところで、ここからはもう一歩踏み込んで、男性からの「好きのサイン」を見抜くポイントについてお話しします。
視線から好きのサインを読み取る
昔から、「目は口ほどにものを言う」というように、目は身体中のどの部分よりも雄弁な部分ですよね。たとえば、クチをへの字にまげて怖い顔をしていても、本当に怒っていなければ、目にケンがなく、脅威が伝わってきません。逆に、口元は愛想よく笑っていても、心が笑っていないときは、目が笑っていないものです。
恋愛における男性心理も目の動きと表情に現れます。たとえば、クチでは意地悪を言っていても、好意を持っていると目に険しさが表れません。好きな女の子に意地悪する小学生の男の子を見ていると、目が楽しさを隠し切れていないのがよく分かるものです。
大人の男性でもこれは同様です。勿論、子供の頃よりは上手に隠せるようになっていますが、目の表情を観察すると、悪意を持っているのか好意を持っているのかは分かるものです。
勿論、好きだから見ているとは限らず、別の理由で見られていることもありますが、多くの視線を感じるときは、好きのサインと捉えて良いでしょう。
手の動きから好きのサインを読み取る
恋愛において男性の手はとても雄弁なものです。
例えば、男性心理が行動にでるときは、手がそわそわして不自然な動きをしてるものです。手はモノに触れる部分、触れたいと思うものの近くにいると、顔の表情は抑えても、手に出てしまうのですね。
また、興奮してくると手は汗ばんできます。それを意識して、手が気になって不自然なうごきになってしまうのです。
男性の手が気になる行動をしているときは、アプローチのチャンスかもしれません。恋をしている女性は、相手の男性の手の動きを見逃さないようにしましょう!
足に意識を向けて好きのサインを読み取る
男性の心理を読むには、足にも注目しましょう。足は身体全体を支えるものですので、ここを見ていると、気持ちがどこに向いているのかが分かるのです。
男性の場合、本来なら、どっしりと構えているはずなのに、動きが目立つときは何かを隠しているときが多いものです。特に、男性の心理は正反対に表れることがあります。
好きな女の子に意地悪したり、好き避けをしたりする男性は少なくありませんよね。これはテレ屋の男性に多い心理なのです。
また、こういった男性心理は行動にも現れます。二人で話しているのに、妙に距離感が遠かったり、みんなで話しているのに、なんとなく自分から遠ざかろうとしているときは、意図的にそうしている場合があるのです。
これは、自分が気にしていることを知られたくないという意識からくるものです。
気をつけてみていると、他にもサインがでているかもしれませんよ。
男性心理と行動から本気度を探るコツ
ではここからは、あなたが好きな男性が「どのくらい本気なのか」を男性心理から読み取る方法についてお話しします。
安定した未来を想像させるアピールは本気度高めです
男性は気に入った女性に対して、必ず自分をアピールします。本気度が高い場合は、「自分と付き合うと将来安心した生活ができるよ」と未来に向けてのアピールをしてくるでしょう。
例えば、「デートの食事で女性にお金を出させないようにする」のは経済的なアピール、「仕事ではいかに充実しているかを語る」のも安定して働けることのアピールなのです。
ただよいカッコをしたいだけの男性なら、「いかに自分はモテる」だとか「こんなに給料をもらっている」などと自慢話をしてくるでしょう。そのような男性心理と行動や会話から、本気なのかどうかを見極めてください。
好きな女性との約束や出来事は忘れません
男性は好きな女性との約束や出来事は、本気度が高ければ高いほど忘れないものなのです。普段の何気ない出来事はすぐに忘れてしまっても、好きな女性との出来事はどんなに些細なことでも覚えているのが恋をしている時の男性心理の特徴です。
確かに、自分で言っておいて忘れてしまうような何気ない言葉でも覚えてくれていると、女性としては嬉しいですよね。
例えば、どこかのお店で「これ可愛い」などとポロッと漏らしただけの言葉を覚えておいて、数日後同じものをプレゼントする、といった行動をとる男性は、寝ても覚めてもその女性のことで頭がいっぱいです。
男性はそもそも自分が興味のないものを記憶するのが苦手な生き物です。ましてやそのために行動を起こすことなど本来であれば皆無なのです。ですので自分本位の男性の心を動かし行動させるのは、それだけ本気かだからに他なりませんよね
質問が多いのは理解をして満足させたいからです
会話の中で質問が多いのは、明らかに興味のあらわれです。そして、質問の答えを聞いてその女性を理解しようと頑張っているのです。
そうするのはこれからのことを本気で考えているから。男性が、本気のときのみ発動する男性心理と行動なのです。なんともわかりやすいですよね。
ですので女性に対してデートのときに食べ物の好みを聞いてくれたり、寒くないかと気づかいをしてくれる男性は本気度が高いと思って間違いありません。しかも次のデートでそれが活かされていたら、かなり本気です。
ちなみに、好みを聞いても結局は活かされていなかったり機嫌が悪くなる場合は、気まぐれで質問しただけで本気度は低いと思っておきましょう。
知人に紹介したがるのは嬉しさと自慢からです
男性が、自分の友達や普段付き合いがある人たちに女性を紹介したがるのは、本気度が高いといえます。
これは本気の彼女と付き合えた嬉しさであり、自慢したい男性心理と行動によるものです。
つまり彼女は自分のものだからちょっかいは出すなよ、という独占したい気持ちのあらわれで、とても大切にしているというアピールでもありますよね。
彼の友達からも「話はよく聞いている」などと言われるなら彼はかなり本気です。ですのでこの場合は安心してお付き合いして良いでしょう。
逆に知り合いと偶然会った時などに、自分から紹介する気がなく、むしろ知り合いにせっつかれて仕方なく紹介するような感じならば、本気度はとても低く遊ばれているのかもしれません。
返信が遅れるのは言葉を慎重に選んでいるからかもしれません
女性はSNSやLINEなどでの何気ない会話が好きな人が多いですが、男性にとっては要件や情報の交換という感覚でしかない人が多くいます。とはいえ、大切な女性からの連絡はそんな男性の心理も関係なく行動させてしまうほど、嬉しいものです。
よく返信が遅いから「いい加減な気持ちで付き合っているのでは」と心配する女性がいますが、男性とのメールで本気度を見極めるには返信の速さではありません。
男性は本気の女性には言葉を慎重に選んで返信します。それは傷つけないように気づかう気持ちからです。
だから返信時間よりも中身をしっかり読みましょう。言葉のチョイスが少なくても、誤解を招かないかと何度も読んでは書き直しているからなのです。
臆病な発言や行動になるのはあなたを失いたくないからです
弱気な発言をする男性を「頼りなくて嫌だ」と感じることがありますよね。それが好きな彼氏だと、とても残念な気持ちになってしまうかもしれません。
しかし、少し見方を変えてみてください。もともと女性と比べて精神的に弱いのが男性です。それゆえ好きな女性に対しては臆病になってしまうのです。
「こんなことを言って嫌われたらどうしよう」と、常にこのような男性心理が働き、それが行動にもあらわれてしまっているというのが本音かもしれません。
女性も恋をすると臆病になりますよね。そう思えば、それだけ大切に思われていると理解できるはずです。
ただし、本当に弱いだけの男性がいるのも事実ですので、普段の様子を観察してしっかり判断しましょう。
さて、こんなふうに人間の行動とは不思議なもので、自分ではよく考えて行動しているつもりでもいつの間にか、無意識(潜在意識)が表に浮かび上がってくるものです。男性心理、男の心がわかりにくいのも、この無意識層のせいで男性自身が自分の感情や願望、欲望に気づいていないからかもしれません。
しかし、男性心理は行動によく現れます。もちろん、女性心理も同じく行動に現れますが、少し複雑なので男性には女心は不可解に映ります。その点、男性心理を行動で察知することができるのは、現れ方が比較的ストレートだからです。
男性の目や手の動き、表情、言葉や態度を注意深く観察してみましょう、男性心理を行動から読めますよ。そして、彼があなたに好意を持っていると察したら、温かく接するようにしてください。
たまにあなたの方からも好意のサインを送ってみましょう。ただし、シャイな草食系男子の「好き避け」行動を読み間違えないでくださいね。
98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『干支占い』が大好評!
『干支占い』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、 今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。
凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで 2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。 『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!
『今年運勢』知りたい方!今だけ“無料診断”を体験下さい!