いま人気のエンジェルオラクルカードを始めてみようと思ったものの、よくわからないと悩んでいる方も多いのでは。44枚のカードの中から1枚を引けば今の自分に必要なメッセージを得ることができる、、、というのは確かにその通りです。
エンジェルオラクルカードは自分の内なる思いや願いについてご神託を受けるというとても繊細な作業なのです。雑にチャチャッと済ませても、大事な思いはカードに伝わりません。より効果的なご神託を受けるためにはどうしたら良いのでしょう?今回はエンジェルオラクルカードのコツをお教えしますね。
エンジェルオラクルカードを
正しく使うための7つの注意事
まずは自己浄化をしよう
エンジェルオラクルカードでご神託を受ける前に、まずは自己浄化をしましょう。私達は日々の生活の中でたくさんの雑念や不要なものに囲まれています。その中にはあなたにとって良くないものも存在します。
大気の汚れや身体の中に取り入れられた不純物、、、それ以外にも悪しき霊や邪気が体内に溜まっていますから、必ず自己浄化をしてください。「グラウディング」という浄化方法を説明します。グラウディングとは地に足をつけることです。
グラウディングを意識すると心の中の迷いが消え、落ち着いて日々を過ごすことができます。やり方は簡単、椅子にゆったりと座り、瞑想をします。両足は必ず地につけ、自分が大地と繋がっていることを意識しながら深く呼吸をします。
自分の身体が地球に根を張り、地球の中心までその根が伸びている様をイメージしましょう。息を吐くときは自分の中の不要なものを吐き出すつもりで、息を吸う時は地球のエネルギーを取り込む気持ちで行いましょう。
センタリングで自分の中心をまっすぐにしよう
グラウディングが終了したら、次はセンタリングをします。センタリングも自己浄化の一つですが、自分の中心を天と地に対してまっすぐにすることをセンタリングといいます。椅子に座った状態で背骨をまっすぐに伸ばした状態で行います。
身体の中心である丹田に体内のエネルギーを集めてみましょう。そうイメージすることが大事です。集まったエネルギーを上へ上へ運ぶように意識し、頭のてっぺんを突き抜けて宇宙へ向けてエネルギーが伸ばしましょう。
自然と姿勢が良くなり、上に引っ張られるような状態がベストです。センタリングは心理セラピーや催眠療法でもしばしば使われています。他者の評価に振り回されることのないように腹を据える、ということが本来の意義ですが、悟りを開くことにも通じています。
カードを引く場を浄化しよう
カードを引く場にも不要な念や邪気が存在しますから浄化するようにしましょう。まず、カードを引く場に黒いクロスを敷きます。そのクロスの上に座り、目を瞑って光の玉をイメージします。イメージした玉が体内に入り込むイメージをします。
そしてその光の玉が徐々に大きくなって身体から溢れ、身体をすべて包み込むイメージをします。そしてその光を更に大きくして部屋全体を包み込んでバリアを張るようなイメージをします。
これで場の浄化は終了です。場の浄化にはエネルギーワークなど様々な方法がありますが、これはきちんと習得した人でないとあまり効果はありませんので注意してください。
カードを浄化してリセットしよう
自己浄化、場の浄化が終わればあとはカードの浄化で終了です。カードにも過去の念や他人の想いが存在します。また、それ以外にも様々なエネルギーを吸い込んでいますから、必ずカードの浄化も行いましょう。
エンジェルオラクルカードの産みの親であるドリーンバーチュー博士が提唱する浄化方法は、カードを左手の上に乗せて右手でカードの上からポンと叩くことです。
これで無関係なエネルギーが解放されます。また、セージを焚いて、その煙で浄化する方法を追加すると更に効果的です。少し大変ですが、一枚一枚煙の中に通すことでカードの中の余分なエネルギーがなくなります。
カードに祈りをこめよう
カードの山を胸の前で持ち、祈りの言葉を口に出しましょう。カードは守護天使からのご神託の媒体ですから、カードそのものに祈りを、というよりはカードを通して守護天使に祈りを捧げましょう。清らかな心で行うことが大切です。自由な言葉で語りかけてください。
本当に聞きたいことを質問しよう
浄化を終え、祈りを込めて、ようやくカードを引くことができます。引く前に必ず聞きたいことや知りたいことを質問しましょう。自分の心に偽ることなく、本当の想いをさらけ出しましょう。
あなたを卑下したり罵倒したり馬鹿にしたり、そういった心配や雑念は捨てて、あなたが本当に何を欲しているのか、自分の心に尋ねてみてください。邪念を捨てて一つのことに集中するという機会は普段の生活ではなかなか出来ないことですから、自分に正直に向き合ってみてください。
とにかく楽しもう
エンジェルオラクルカードの特徴はなんといってもご神託の内容がポジティブなものばかりということです。怖がることはありませんし、誰に迷惑がかかるわけでもありません。自分の気持ちと向き合うことや、客観的に自分自身を見る機会は普段の生活ではなかなかありませんから、ぜひこの瞬間を楽しんでください。
いかがでしたか?
エンジェルオラクルカードを正しく使うための7つの注意事についてお話しましたが、今回お話した内容はエンジェルオラクルカードだけでなく、たくさんあるオラクルカード全般にも共通しています。
エンジェルだけでなく、フェアリー、マリア、ユニコーン、女神などなど様々なオラクルカードが存在するので、興味はあるもののどれを使ったら良いのかわからないという時は、選んでいてピンときたものを使ってみてください。
オラクルカードはあなたの人生を豊かにするヒントと愛で溢れていますから、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
まとめ
エンジェルオラクルカードを正しく使うための7つの注意事
・ まずは自己浄化をしよう
・ センタリングで自分の中心をまっすぐにしよう
・ カードを引く場を浄化しよう
・ カードを浄化してリセットしよう
・ カードに祈りをこめよう
・ 本当に聞きたいことを質問しよう
・ とにかく楽しもう
「マナ・タロット」では、あなたが選んだカードをもとに、あなたに訪れる運命の日をズバリお教えします。
スピリチュアル鑑定師が【期間限定 診断0円】であなたの未来を読み解き、迷うことなく幸せな未来をだけを掴めるように導いてくれます。
まずは、気になるカードを選んでみて下さい!