記念日のプレゼントで、冷え込んだ夫婦仲を円満にするコツ

記念日のプレゼントで、冷え込んだ夫婦仲を円満にするコツ

最初の頃は記念日ごとにプレゼントを贈り合ったりして、それが当たり前だと思っていたのに…いつの間にか、プレゼントはおろか記念日の日付すらも忘れてしまった。

そんな夫婦はとても多くて、結婚記念日やお互いの誕生日すらも過ぎてから思い出す、なんて話もよく聞きます。本当は、二人の記念日にプレゼントを用意したり食事に出かけたりして過ごしたいのに、結婚してからは仕事や子供のことに忙しくて。皆さんもそんなふうに思っているのではないですか?

気づいたら夫婦での会話もなく一緒にいる意味が見出せない…そんなふうに冷め切ってしまう前に、記念日を二人でお祝いできる関係に戻りたいですよね。結婚前と全く同じとはいきませんが、記念日を絆を深める日にするためのプレゼントの方法をお伝えします。

 

記念日のプレゼントで、
冷え込んだ夫婦仲を円満にするコツ

 

 

いつが記念日?プレゼントを渡す日を考えよう

記念日にプレゼントを渡す、と言っても、記念日は夫婦の数だけいろいろなパターンがあって、数えだしたらきりがないですよね。

中には「出会った日記念日」や「付き合いだした日記念日」までお祝いしている夫婦もいるようですが、正直覚えていない、という人も多いはず。やはりお祝いする範囲としては「結婚記念日」「誕生日」がよいでしょう。記念日ではないですがプレゼントを渡す日としてクリスマスも念頭においておけば、まず間違いないと思います。

それとは別に、夫婦の間で特に印象深い日(たとえば、マイホームを手に入れた日や独立起業した日など)があればそれも記念日としてもいいかもしれませんね。

 

外食を会話のきっかけにしよう

結婚記念日は、やはり二人で祝いたいもの。できればその日は時間を設けて、二人で食事に出かけたりしたいものです。いつも行くところよりちょっとグレードの高いお店をチョイスすれば、記念日のプレゼントを用意しなくても形になるので贈り物選びに自信がない人にもおすすめの方法です。

できれば騒がしくない、ゆっくり話のできる雰囲気の良いお店を事前に調べておくのがいいですね。普段会話がない夫婦に良い効果としては、「結婚記念日に食事に出かけよう」というきっかけができること。

どちらかが一方的にお店を探して予約するのではなく、インターネットの口コミなどを二人で見ながら話し合ってお店を決めるのです。取りとめのない会話をすることも少なくなってきている二人には、懐かしくも新鮮な刺激になるでしょう。

 

夫へのプレゼントは、ちょっと良い実用品にしよう

記念日にプレゼントを渡す場合によくある悩みが「相手が何を喜ぶのか分からない」というもの。夫婦間で会話にのぼるものは家電や家具などで、それは家族で使うものですから記念日のプレゼントとしてはいまひとつ盛り上がりに欠けますよね。

妻から夫へ、の場合は、通常実用的なものを喜ぶ男性ですからネクタイや名刺入れ、財布など仕事にも使うもので問題ありません。ただし、靴下やハンカチなどは特別感が薄いので記念日のプレゼントには向きません。

少し奮発できるなら、セミオーダーのスーツなどもいいかも。ある程度の年齢になると、スーツも少し仕立ての良いもので貫禄を出したくなります。採寸に夫婦で出かけて、素材をどうするかあれこれ話し合って決めるのも楽しい思い出になるでしょう。

 

自己満足ではだめ!妻に喜ばれるものを贈ろう

男性は女性の好みに疎く、記念日のプレゼント選びは本当に苦手だという人が多いです。女性の立場から見ても、「夫の選ぶものは私の好みに合わない」「もらったけど気に入らなくて使っていない」という話はよく聞きます。

いくら値段の張るものでも気に入ってもらえなければどうしようもありません。妻の好みは熟知している!と自信を持って言える人以外は、事前にプレゼントを用意するのではなく一緒に出かけて欲しいものを選んでもらう、と言う形のプレゼントにしたほうがいいでしょう。

デートしながらショッピングするところも含めて記念日のプレゼントにしてしまうのです。お店で妻が欲しいものを選んだらそれを買う際にラッピングしてもらい、改めて食事のときに渡す、というのもいいですね。中身を知っていたとしても、改めて手渡しされると特別な感じが味わえるものです。

 

妻へのプレゼントNG集!これらに注意しよう

どうしても妻への記念日のプレゼントは自分で選びたい!と言う場合の注意点をお話しましょう。男性目線だと実用性で選んでしまいがちですが、記念日のプレゼントですから特別感がないものは相手をがっかりさせてしまいます。

デザインが良くてもエプロンや調理器具では、所帯じみていて「せっかくの記念日、家事のことは忘れていたいのに…」と思わせてしまい喜ばれないかも。洋服は好みに加えサイズの問題もありますので、なおさら高難易度。

気に入らなくても捨てるに捨てられないし、贈ってくれた夫が「あの服、着ないの?」などと言おうものなら好きでもない服を着ることになって一日中ブルーな気分…ということもありえます。

アクセサリーは金属アレルギーで着けられないケースも。「私の体質も知らなかったの!?」と喧嘩の原因にもなりかねません。花束は妻の好み次第。大好きならいいですが、植物の世話が苦手だったりペットへの影響を考え家に植物を置きたがらない人もいますので注意してください。

 

いかがでしたか。

記念日のプレゼントというと、相手をいかに驚かすか、相手をいかに喜ばすかという点にこだわる人も多いと思います。まだ結婚する前の二人であればそれも理解できますが、夫婦になって何年も経つなら、そういったプレゼントの概念は過去のものにする必要があるかもしれません。

もちろんモノを贈りあうのもいいのですが、記念日は共有する時間や体験を喜び合える関係を築く日と考え、モノではなく一緒に過ごす時間を楽しめるようにするというのもいいでしょう。

手元に形のあるものは残らなくても、一緒に食事に出かけたり、旅行に行ったり。そんな経験を通して二人の記憶の中に記念日のプレゼントが毎年刻まれていけば、理想的な夫婦の形にまたひとつ近づいていくことでしょう。

 

まとめ

記念日のプレゼントで、冷え込んだ夫婦仲を円満にするコツ

・ いつが記念日?プレゼントを渡す日を考えよう
・ 外食を会話のきっかけにしよう
・ 夫へのプレゼントは、ちょっと良い実用品にしよう
・ 自己満足ではだめ!妻に喜ばれるものを贈ろう
・ 妻へのプレゼントNG集!これらに注意しよう

タイトルとURLをコピーしました