観葉植物の選び方で、風水の効果を上げるには

観葉植物の選び方で、風水の効果を上げるには
観葉植物で風水の運気が上がるという話を聞いたことがある人は多いですよね。観葉植物は土に植えられていて、土から水を吸い上げ、太陽の光を浴びて成長するものですので、風水的には自然のパワーがみなぎるアイテムとして運気が上がると言われているのです。

しかし、ただ部屋や職場に観葉植物を置けば風水的によいかというと、決してそうではありません。観葉植物の中にも色々な種類がありますし、種類によって相性がよい環境が異なるのです。もし相性が悪い観葉植物の種類を部屋に置いてしまうと逆効果になってしまうこともあるので注意が必要です。

とはいえ、観葉植物に詳しくない人でないとどんな種類があるかわかりませんよね。そこで、観葉植物で風水の効果を上げるポイントを6つお伝えします。

観葉植物の容器

観葉植物を部屋に置く時に最初に知っておかなくてはいけないのが、観葉植物を植える容器の材質です。観葉植物で風水の気を上げたいのであれば、プラスティックやビニール素材など、人工的な材質の容器は避けましょう。

観葉植物が持つエネルギーを最大限に活用するためには、陶器や籠など、自然界にある材質を使った容器を使うのがベストです。陶器は割れた時に大変だとか籠は掃除が大変だと思うかもしれませんが、風水の効果を発揮するには容器にもこだわりを持ちましょう。

 

こまめな掃除

観葉植物を部屋におけば風水の効果で運気が上がると聞いたのに、まったく何も変わらないという人は、観葉植物の周りをちゃんと掃除しているか確認してみましょう。観葉植物の葉の上に誇りがたまっていたり、容器が汚れていると観葉植物の風水の効果は最大限に発揮されません。

観葉植物の周りに関わらず、部屋を常に掃除してきれいにしておくことは、風水的に運気を上げるための大前提ですので、意識しておきましょう。

 

観葉植物の葉の形

観葉植物を部屋に置く上での注意点を十分に理解したら、いよいよ観葉植物を選びましょう。観葉植物で風水の効果を上げるためには、まず葉の形に注目する必要があります。

丸い葉を持つ観葉植物はリラックス効果を生むと言われていますから、家族がくつろぐリビングや寝室などが相性がよいと言われています。一方、尖った葉を持つ観葉植物は気を研ぎ澄ませたり、邪気を払う効果がありますから、玄関などの入り口付近に置くのがおすすめです。

 

葉が生える向き

観葉植物の葉の形以外に運気に関わってくるのが上と下どちらを向いているかです。葉が上の方に向かって生えている観葉植物は、上昇することを表していますから、勉強をする部屋や仕事をする仕事場などに置くのがおすすめです。

一方、下を向ている葉の観葉植物が風水的に良くないということではありません。下を向いている葉の観葉植物は、気を楽にしてくれる気を生み出しますから、リビングなどのくつろげる空間に置くのに向いています。

 

空気を浄化する観葉植物

観葉植物の中には空気をきれいにしてくれる効果があるものがあります。例えば、ポトスやサンスベリアなどの観葉植物です。これらの観葉植物は風水的にも浄化の能力があるとされています。

空気や邪気をきれいに浄化してくれる観葉植物は風水の観点からすると、玄関などの家の出入口や家の中の部屋のドアの近くに置くのがおすすめです。観葉植物のおかげでその部屋の中の空間に悪い気が浄化して抜けていくのです。

 

造花の観葉植物はダメ

観葉植物で風水の効果をアップさせる上で絶対に間違えてはいけないことがあります。それは造花の観葉植物を置いてしまうことです。見た目が観葉植物なら問題ないだろうと誤解している人がありますが、作り物の観葉植物では風水的には効果はありません。

冒頭でもお伝えした通り、観葉植物が風水的によい気をもたらしてくれる理由は、土に根差して水を吸い、日光の光を浴びて成長する生き物だからです。造花だとそもそも生き物ではありませんから、目の保養や精神的な安らぎをもたらしてくれるかもしれませんが、運気を変える効果は期待できないのです。

 

如何でしたでしょうか。観葉植物で風水の効果を上げるポイントをお伝えしました。風水の考え方には背景やれっきとした理由があります。観葉植物が風水的によいとされるのも、その理由がちゃんとあるためですから、どんな観葉植物がどんな部屋に合っているのかということもしっかりと考慮にいれて選ぶのがおすすめです。

また、風水では気の流れを重要視します。そのため、いくら相性がいい観葉植物を部屋に置いたとしても、部屋自体が雑然としていて汚かったり、観葉植物が汚れていたり埃をかぶっているようでは風水の効果は十分に発揮できませんから、観葉植物の手入れと部屋の掃除をするということも忘れてはいけません。

観葉植物で風水の効果を上げるための選び方についてもいくつかポイントをご紹介しましたが、葉の形や向きなど基本的なところを抑えてさえ、大きさなどは部屋の大きさにあったものを選びましょう。

まとめ

観葉植物で風水の効果を発揮するポイントとは

・容器や鉢は陶器や籠の素材のものを選ぶ
・掃除をこまめにすることで風水の効果が上がる
・丸い葉はリラックスする空間、尖った葉は玄関に
・上向きの葉は仕事場に、下向きの葉はリビングに
・空気をきれいにする観葉植物は出入口に置く
・造花の観葉植物は風水的には効果がない

タイトルとURLをコピーしました