九州のパワースポット巡りで絶対訪れたい場所とは

九州最強パワースポットのイメージ
絶景地や温泉といった観光名所が数多くある九州ですがパワースポットも知っておきたいですよね。実は九州はパワースポットが多い土地で縁結びスポットから自然のパワーを得られる場所まで数えきれない程ありますが、地元の人に限らず遠方からも参拝に来る人が多い人気の高いパワースポットも複数あるのです。

せっかく九州旅行するなら神話にゆかりがある場所であったり、自然豊かな九州の大地が育んだパワーを感じられる場所に足を運んでみる事がオススメ。九州は桜島や阿蘇山など観光名所自体がパワースポットである場合もあります。

しかし、ご利益が得られたり運気が上がるという声も多い規模の大きい歴史のある神社も九州にはたくさんあります。そこで今回は九州のパワースポット巡りで絶対訪れたい場所についてお伝えします。

日本三大八幡宮の一つ筥崎宮

福岡県福岡市にある筥崎宮(はこざきぐう)は日本三大八幡宮の一つであり、「はこざきさん」と呼ばれ地元の人にも親しまれているパワースポットで、応神天皇(おうじんてんのう)やその母君である神功皇后(じんぐうこうごう)、玉依姫命(たまよりひめのみこと)を御祭神とする勝利に関するご利益が得られることで有名な場所。

福岡ソフトバンクホークスが毎年必勝祈願することでよく知られていますが、福岡ソフトバンクホークスに限らず多くのスポーツ選手や関係者、様々な企業が祈願に訪れます。受験、就職、厄除けや商売繁盛のご利益もありますからスポーツをしている人に限らずおすすめできるパワースポットなのです。

また、春には牡丹と芍薬、夏には百合や紫陽花、秋には紅葉、冬には冬牡丹と四季を通して様々な花を楽しむことが出来る花庭園があるのも筥崎宮の魅力で、枯山水も楽しめます。筥崎宮の名物である博多三大祭の一つ「放生会」もの期間中は参道に露店が数百店も並ぶ一大イベント。

他にも撫でると運が湧くと言われている「湧出石」や日本の国歌「君が代」に詠まれている「さざれ石」など見どころやご利益を得られるポイントも多いので時間をかけてじっくり歩きたいパワースポットと言えます。

筥崎宮(はこざきぐう)

住所:福岡市東区箱崎1-22-1
電話番号:092-641-7431
受付時間:6:00〜19:00

アクセス

電車:福岡市営地下鉄「箱崎宮前駅」下車 1番出口より徒歩約3分
:JR鹿児島本線「箱崎駅」下車 徒歩約8分
バス:西鉄バス「箱崎」下車 徒歩約3分
:JR九州バス「箱崎1丁目」下車 徒歩約2分
駐車場:500台

福岡の神社 日本三大八幡 筥崎宮【公式】
福岡の神社 日本三大八幡 筥崎宮では厄祓い、必勝祈願、初宮参り、七五三など各種ご祈願、神前結婚式を行っております。四季を通じ多くのお祭りを開催、中でも1月の玉取祭(玉せせり)、9月の放生会は多くの方に参拝いただいています

 

屋久島に満ちたエネルギーで心身浄化

世界遺産にも登録されている屋久島は九州の観光地として有名な場所ですが、島全体がパワースポット言われるほどエネルギー溢れる場所で九州のパワースポット巡りをするなら絶対訪れておきたい場所。屋久島のパワーやご利益を貰うためには足場の悪い道や長い道のりを歩かなくてはいけませんが、自然が与えてくれるエネルギーは心身共に浄化してくれること間違い無し。

屋久島の要チェックスポットである内側から見上げるとハートの形になっているウィルソン株や2本の杉が合わさって出来た夫婦杉では恋愛運アップや夫婦円満のご利益が得られますし、屋久島全体を覆う木々や滝、海といった自然のパワーによる健康運アップが期待できます。

もちろん屋久島で最もよく知られている推定樹齢2000〜7200年と言われている「縄文杉」には悠久の時が育んだパワーが秘められていますから屋久島に訪れた時は必ず立ち寄って。屋久島は島全体がスピリチュアルなエネルギーで満たされているので、ご利益ばかりにとらわれず自然を堪能しながら歩くことで帰宅する頃にはそのエネルギーを吸収することが出来ますよ。

 

太宰府天満宮で得られるのは学業のご利益だけじゃない

合格祈願の名所として知られている太宰府天満宮は菅原道真公を御祭神としており、修学旅行スポットに選ばれることも多い九州のパワースポットですが、実は得られるご利益は学業に関するものだけではありません。

境内に祀られている御神牛は頭を撫でると知恵を授かることが出来ますが、撫でた部分の病気が治るという言い伝えがありますし、太宰府天満宮で売られているお守りで得られるご利益も様々で、ブレスレットのように身につける夢を叶えてくれるお守り「叶糸」や、身につけるとすぐに運気が上がるという声も多い梟が描かれた金色の幸福御守、旅行・交通安全守りなど豊富。

他にも太宰府天満宮には梅の木の下でひょうたん酒を飲むと災厄から逃れられるという言い伝えがあることから、厄除け祈願をすれば厄払いが出来るひょうたんをお神酒と一緒にいただくことができますよ。

太宰府天満宮は梅の名所としても有名な地で梅の時期には6000本の梅と梅の香りが迎えてくれます。菅原道真公にまつわる文化財が約5万点所蔵・展示されている宝物殿や、道真公の一生がジオラマや人形、絵馬などの品が展示されている菅公歴史館もありますから興味があるなら立ち寄ってみて下さい。

太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
電話番号:092-922-8225
開門時間:6:30(春分の日〜秋分の日の前日までは6:00)
閉門時間:19:00(4月〜5月・9月〜11月)
:19:30(6月〜8月)
:18:30(12月〜3月)
毎週金・土曜日は20時30分閉門

アクセス
電車:西鉄「太宰府駅」から徒歩約5分
バス:JR「博多駅」から徒歩3分「博多バスターミナル」より西鉄バスで「太宰府駅」まで約42分
:JR「二日市駅」から西鉄バスで「太宰府駅」まで約23分
:九州自動車道「太宰府IC」から約15分または「筑紫野IC」から約20分
:都市高速道路2号線「水城IC」から約15分
駐車場:駐車可能時間 8:00〜17:00

太宰府天満宮|全国天満宮総本宮
福岡県太宰府市の神社、太宰府天満宮。学問・文化芸術・厄除けの神様である菅原道真公が永遠にお鎮まりになられる全国天満宮の総本宮です。

 

神秘の力で満たされた高千穂峡へ

宮崎の有名パワースポット高千穂峡は阿蘇溶岩が冷え固まり、侵蝕されて出来た渓谷で国の名勝・天然記念物とされている場所です。渓谷内の「真名井の滝」は日本の滝100選にも選ばれた滝で、天村雲命(あめのむらくものみこと)が水種を移した「天真名井」から湧き出る水が水源だと言い伝えられています。

見どころは真名井の滝だけでなく、伊弉冉尊(いざなぎのみこと)と伊弉諾尊(いざなみのみこと)が生み出したとされるおのころ島が中心にある池「おのころ池」、荒神鬼八が力自慢のために投げたとされる推定200トンある「鬼八の力石」。

素盞嗚命(すさのおのみこと)が乱暴をしてしまった後、懺悔として残したとされている「月形」など神話が好きな人にはたまらないポイントがたくさん。神話に詳しくなくても興味深いポイントなので美しい景色と澄んだ空気、神秘的な雰囲気を楽しみながらのんびりと散策して自然のエネルギーをたっぷりと吸収しましょう。

高千穂峡(たかちほきょう)

住所: 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井
電話番号:0982-73-1213(高千穂町観光協会)
入場料:なし

アクセス
バス:熊本交通センターから宮崎交通高千穂行き 約2時間20分
車:九州自動車道「熊本IC」から県道57号、国道325号経由 約1時間35分

Error 404 Page Not Found ページが見つかりません | 高千穂町観光協会【公式】 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報
宮崎県 高千穂の観光スポット、宿、ホテル、イベントなど旅行に便利な情報が満載です。ガイドブック、路線図、施設案内のダウンロードも是非ご利用ください。

 

「八幡さん」の総本宮宇佐神宮

大分県にある宇佐神宮は全国で4万社あまりある八幡神社の総本宮で、国宝に指定されている八幡造で建てられた本殿は鮮やかな朱塗りがとても美しく、皇室第二の宗廟と言われています。御祭神は八幡大神、比売大神(ひめおおかみ)、神功皇后(じんぐうこうごう)。

境内はとても広いため長時間歩きますが得られるご利益も多く、八幡大神が祀られている一之御殿では仕事運・金運、比売大神と神功皇后が祀られている二之御殿、三之御殿では縁結びや子育て、安産のご利益が得られます。境内にはチェックしておきたいご利益ポイントが複数ありますから、宇佐神宮に参拝する時はこれらのポイントをしっかり覚えおきましょう

まず、菱形池は八幡大神が顕現されたと言われのある神域で、景色もよくエネルギーが満ちている場所ですから、古くから霊池と呼ばれている池のパワーで心身浄化してもらいましょう。次に、触りながら周りを1周すると心願成就のご利益が得られるとされている本殿の脇の樹齢800年の大楠の御神木にもパワーをいただいて。

他に、西大門の下にの2つ並んだ三角形の敷石はカップル・夫婦の場合手を繋いで左右の石を同時に、独身の場合は両足で左右の石を踏むと縁結びのご利益を得られると言われていますし、参道から少し離れた場所にありますが見落としてはいけない「願掛け地蔵」は一生に一度だけお願いを叶えてくれるお地蔵様で、誰にも見られないよう参拝すると願いが叶うという言い伝えがあります。

この他にも日本三沢の池で有名な初澤の池や御霊水を持ち帰ることが出来る井戸など楽しめるポイントはたくさんあるので、時間をかけて散策して下さい。宇佐神宮の参拝作法は「二礼四拍手一礼」と他の神社の参拝作法とは違っているので注意。また、片参りにならないよう上宮・下宮のどちらも参拝しましょう。

宇佐神宮(うさじんぐう)

住所:大分県宇佐市大字南宇佐2859
電話番号:0978-37-0001
受付時間:上宮門内
5:30〜21:00 (4月〜9月)
6:00〜21:00(10月〜3月)
宝物館:
9:00〜16:00(入館料 大人300円、中高生200円、小学生100円)

アクセス

バス:「宇佐駅」からバス(四日市方面)で「宇佐八幡バス停」下車
:「宇佐IC」から別府方面へ6km
駐車場:宇佐神宮表参道駐車場/130台・八幡駐車場/400台・呉橋駐車場/120台

八幡総本宮 宇佐神宮
宇佐神宮公式ホームページ。宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りし、神亀2年に創建されました。

 

さて、九州にはパワースポットが数えきれない程たくさんあり、全国でも開運出来るとして有名なパワースポットや認知度の高いパワースポットが豊富。そして九州のパワースポットは地元の人にも昔から親しまれ参拝されてきた場所ばかり。

九州のパワースポットは規模も大きくたくさん歩く場所が多いので時間に余裕を持って参拝して下さい。美しい景色も見られる九州のパワースポットをゆっくり巡って自然や神々が与えてくれる恩恵を授かりましょう。

都会から足を運ぶ人はきっと別世界のような神秘的な空間や荘厳な空気に圧倒されるはずです。九州は観光客も多い土地ですから他の人や土地に迷惑がかからないようマナーを守ってパワースポット巡りを楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました