もしあなたの生年月日から、才能や生まれ持った性格を読み取ったり、人生のテーマまで読み取る事が出来るたら良いですよね。「数秘術」は生年月日から出される運命数からそんなことを読み取ることができます。
1から9の運命数には、それぞれ意味が込められており、あなたにどのような資質や力が備わっているのかを伝えてくれます。つまり数字がもつ性質から、あなたの本来あるべき真の姿が見えてくるのです。
数秘術を通して、自分では気付かない発見をする事できますので、「自分の本当の性格がどんなものであるのか、見てみましょう。そこで今回は、数秘術を使って知る2020年の運勢と運命数が示す性格と人生の傾向についてお伝えします。
数秘術を使った運命数(マジックナンバー)とはなにか?
数秘術という占いは生年月日から運命数(マジックナンバー)というその人が持っている運命の数字を読み解くというもので、これを知っておくと自分や相手の生年月日を知るだけでおおよその性格や行動を読み取れるようになります。
またこの運命数はカバラ数秘術とも呼ばれています。“カバラ”は、ユダヤ教の伝統に基づいた神秘主義思想で、数字に表れる暗号を解読して、自分の運命数(ライフパス)を知ることで、隠れた才能や素質を発見し、その人にあった成功を導くものとされています。
ですので運命数(マジックナンバー)を知ることで、個性や運命を示すと同時に守護してくれるお守りにもなると言われています。
このように自分の数字(運命数)の意味を読み解いて理解できるようになると偶然がだと思っていた出来事が実は必然だという事に気がついたりと、人生の中で様々な役に立つ事でしょう。
あなたが持つ運命数(マジックナンバー)を導き出す方法
では、さっそく運命数(マジックナンバー)を導きだしていきましょう。
生年月日をすべてバラバラに計算して、一桁になるまで加算した数字が運命数になります。
例)1975年1月13日の場合は
1+9+7+5+1+1+3=27 2+7=9 運命数=9
より詳しい計算方法はこちらをご覧ください。
数秘術から読み解く運命数(マジックナンバー)が表す「あなたの性格と人生の傾向」
では、次に運命数ごとに性格と人生の傾向を見ていきましょう。
運命数「1」の人は、リーダーシップが強く、前へ進もうとする意志が強い
運命数「1」には、独立や始まりの意味が込められています。自分が自分らしくあるために自己表現しなくては生きていけない人でしょう。また陽気で明るく、コミュニケーションも上手なので人から頼りにされることも多いです。
そのために言ったことは着実に実現する行動力のある性格を持っています。リーダーシップが強い人や、サバサバとした性格の人が多いのではないでしょうか。
自分のしたい事は果敢に挑戦する為、革新的に仕事に取り組めます。その一方でところが都合が悪くなるとプライドや頑固さなどが裏目に出てわがままな人に見えてしまうことも。
また数秘術で運命数が「1」の方は、職場や学校で、作業を前へ進めようとしすぎて、周りの人とのペースが合わない事があります。時には周りの様子を見ながら、ひとつひとつの事を冷静に見つめ、考えてから行動してみましょう。
もし、過剰に1の性格が出過ぎたら8の人のようにスマートに長い目で物事を見つめ目的達成のために自我をコントロールしたり、ときには9の人のようにこだわりすぎず大らかに構えてみましょう。視野を広げて経験を増やし穏やかでいられるように努力すると道が開けるかもしれません。
運命数「2」の人は、組織や団体において、周りの人をサポート出来る
運命数「2」には、調和やサポートの意味が込められています。運命数「1」の人がリーダーだとするならば、運命数「2」の人はサブリーダー的なポジションで、チームを支える立場にいる事が多いはずです。他の人との歩調を合わせ、団体や組織の雰囲気を穏やかにする事が出来る、平和主義的な性格です。
数秘術で運命数が「2」の方は、周りの人に気を遣いすぎて、遠慮がちになったり、自分のやりたい事を後回しにしてしまう事がありますので、積極的に自分のアイデアを出すように意識してみましょう。
また、感性が豊かなので、意地を張って周りの人を困らせてしまったり、気持ちが乗らないと面倒になってしまったり、気分によっては、悲観主義的な考えに陥りやすいので、自ら
そういう傾向がある事を常に意識しておきましょう。
また「2」の人はケンカなどに巻き込まれるのが苦手です。そういときは7の人のようにじっくり観察してどうしたらいいか考えてみましょう。
しかし、観察から傍観になってしまわないように時折8の人のように現実的にどう解決していけばいいか理性的に、のちのちのメリットも考えた上で動くとベストです。
運命数「3」の人は、個性が強く、楽しいや面白い事を考える事が得意
運命数「3」には、個性や独創性の意味が込められています。ユニークな意見を出す事で、周りの人を楽しませたり、時には驚かれる事も多いのではないでしょうか。明るい性格の人が多く、「楽しい事が一番!」と考える、陽気な雰囲気を醸し出しています。
しかし仕事であれ趣味であれ興味がある面白いもの以外は受け付けません。人を楽しませうんちくを語るのが大好きです。モノを一から作り出すよりはアレンジすることが得意でセンスが光ります。
数秘術で運命数が「3」の方は、但し、1つのことを突き詰めていくよりは、多方面に挑戦したりと、飽きっぽい所もあります。
裏表がないので、思ったことをすぐ口にだし、周りの人を傷つけてしまう事もあるかもしれません。面白い物を作る事を優先するあまり、周りの人を振り回して困らせる事が無いよう、気を付けましょう。
そんなときは6の人のように人間関係を取り持ったり調和を重んじるように行動をしてみましょう。ただ、それだけをやりすぎると辛くなってしまうので7の人のように上手く一人の時間を作って内観するとよいです。
運命数「4」の人は、変化よりも安定を好む誠実な性格
運命数「4」には、安心・安全や無難の意味が込められています。真面目で誠実な人が多く、保守的なので、変化よりも安定を求める人が多いのではないでしょうか。保守的な仕事や伝統的に受け継ぎ伝えるもの、職人的な細かい仕事に向くでしょう。お金をしっかり貯められる人ですが間違うととてもケチになりすぎてしまうこともあります。
そして人間関係を構築するときも慎重に人を選んで、慎重に関係を築いていくタイプです。とはいえ慎重すぎるために、疑い深く、優柔不断で一歩を踏み出せない事も多いかもしれません。
数秘術で運命数が「4」の方は、自分で作ったルールに苦しめられることも。無難な選択肢ばかりを選ぶのではなく、時には思い切って新しい道へと踏み出す事で、未知の世界と向き合ってみましょう。
また、たまには5の人のように良い意味でそのルールを破壊したり、6の人のように穏やかにしていることも必要です。
運命数「5」の人は、好奇心を持って、新しい事にどんどん挑戦する
運命数「5」には、自由や変化の意味が込められています。安定を求める運命数「4」の人とは対比的に、旺盛な好奇心の持ち主で、冒険する事が好きな性格です。
運命数「5」の人は、知への欲求が高い人です。鋭い理論的分析力をもって、徹底的に1つの分野を追及するタイプです。
人を納得させることが上手く、いい相談役にもなれるでしょう。特にそれが得意分野である場合は、とてもわかりやすく丁寧に教える才能をもっているでしょう。
但し、心や考えが乱れると本来持っている柔軟性が失われてしまい、性格的に不機嫌になったり、気難しい人になってしまいがちです。決断力が鈍ったり、優柔不断になってしまう事もあるので、そんな時には、一人だけの時間をとり、心を静かに落ち着ける環境づくりをしましょう。
また数秘術で運命数が「5」の方は、常に動き回っていて、落ち着きが無い印象があります。そして破天荒すぎて周りから煙たがられたり根拠のない自信で人を振り回すことも。幅広い分野に興味を持つ事は素敵ですが、時には一つの物をじっくりと極めてみましょう。
たまには真面目に物事をやるために4の人のように地道な努力をして誠実に振舞うと良いでしょう。それによって信頼を得られます。ただ、きっちりしすぎると疲れてなにもかも壊したくなるので適度に5の突飛さを持つと良いでしょう。
運命数「6」の人は、周りの人への気遣いや気配りが上手に出来る
運命数「6」には、責任やバランスの意味が込められています。献身的に引き受けて、最後までやり通す忍耐力も持ちあわせています。突発的に何かをするという事がないので、落ち着いておっとりした人のように見えますが、実は心では刺激的な事を求めていたりもします。家庭においては、家族をまとめる良いお母さん・お父さんとして活躍できるに違いありません。
また人間関係や芸術など様々なことに美的なものを見出そうとする人です。アートや音楽に対する教養が深く理性的でロマンチックでありながら現実的思考ができます。
芸術的な才能にも恵まれていますので、そういうお仕事に就かれると発揮しやすいかもしれません。
数秘術で運命数が「6」の方は、人間関係において、他人の事を気にしすぎて、お節介な印象を持たれないように気を付けましょう。
献身的になるのが本来の性格なのですが、尽くしてしまうだけで終わってしまう事もあるので、何が最良なのかを考えて、時には厳しくする事も必要です。また周囲の人ともある程度の距離を保ち、一人になる時間を作る事が大切です。
ところがたまに几帳面になりすぎて他人のいい加減さに腹を立てるときがあります。3の人のように砕けて自分がどうやったら楽しめるか考えると良いでしょう。
素直に考えを伝えられない面があるので1の人のように自分を大切にするという意味で自己主張をすることも必要です。
運命数「7」の人は、一人で静かに仕事や勉強に取り組む、大人しい性格
運命数「7」には、静けさや孤独の意味が込められています。誰かと一緒にいるよりも、一人で静かに仕事や勉強に打ち込みたいと考える方が多いのではないでしょうか。
一人で考えて哲学的なことを思ったりととても精神性を重んじるのですがシニカルになりすぎて毒舌になりやすいです。また直感や分析力が長けています。
分析や集中力を必要とするものが得意ですが考えが偏って判断力に欠けるところがあります。感情を表面に出さないので、周囲の人からは冷静で、クールと思われている事が覆いでしょう。周りの意見に惑わされずに、独創的な結論を生み出す力も持っています。
一方数秘術で運命数が「7」の方は自分が信じているものに対しては情熱を注ぎますが、その際には周りの事が見えなくなりがちなので、孤立して単独行動になってしまう事も多いです。
このため、壁を作らず、周りの人に相談したり、自分の考えを打ち明ける事で、交友を深めるようにしましょう。2の人のように人と交わって視野を広げると良いでしょう。
また3の人のように様々なことに目を向け楽しみを優先することも大切です。
運命数「8」の人は、成果を求めるあまり、働きすぎてしまう事がある
運命数「8」には、権力や発展の意味が込められています。大きな仕事を与えられれば与えられるほど、その期待に応えようと熱心に取り組みます。とても負けず嫌いで凝り性で、目標をたてると大きな力を発揮するに違いありません。
またそしてその一方でやりたいことは貫徹する精神力を持ち策をめぐらすことが得意でそれをする自分が好きです。極端なところがあって白黒つけ過ぎる面があります。
内に秘めるパワーが強いために、その分の悩みは深く、目標に到達できない時は、大きく傷ついてしまう面も持っています。そんな時は物事を切り開き、数々の困難を乗り越えた先に成功や輝かしい成果がある事を意識してみましょう。
数秘術で運命数が「8」の方は、指図を受けると一気に意欲を失ってしまう事も。また成果を求めるあまり、働きすぎて身体を壊す事がないよう、気を付けましょう。体調管理を徹底的に行い、無理のない範囲で頑張る事が大切です。
また短期で不機嫌になりやすい自己中心的な面を本来持っているので、それが多分に出てしまわないように、人を見抜く目、本質を見抜く目を失わないよう冷静かつ穏やかな判断力を身につけましょう。
1の人のようにダイナミックに動いて素直に気持ちを表しても良いですし、状況によっては2のようにゆったりのんびりすると張り詰めていた気持ちが楽になります。
運命数「9」の人は、理想を追い求める完璧主義
運命数「9」には、理想や完成の意味が込められています。理想を追い求める情熱的な人物です。
運命数が9の人は内面と外面が一致しないタイプの方が多いです。落ち着いていそうで、感情の起伏が激しかったり、穏やかそうで、傷つきやすかったり。本音と建前というか、やっている事と言っている事がちぐはぐになってしまったり、周りの人だけでなく、自分でもよくわからなくなったりする事があるかもしれません。
見方によって極端に印象が変わってしまうので人にわかってもらえない部分があります。
本来は、とても優しい深い愛情を持っている人なので、そこの照準をあわせておけば、相反するものに挟まれて苦しむことも少なくなるでしょう。
数秘術で運命数が「9」の方は、「これはこうしなくてはいけないんだ!」という固定観念がありますので、自分で自分を追い込まずに、リラックスした気持ちで仕事に取り組むようにしましょう。
また、困ったら1の人のように考えを前面に押し出していううべきことはいいましょう。
数秘術を使って2020年の運勢を導き出す方法
では次は数秘術と使って、2020年の運勢も導いていきましょう。
たとえば8月25日生まれの人の場合は以下のような計算をします。
①まず、占いたい年が2020年なら2+0+2+0というふうに足します。答え4
②そして生まれた月日を8+2+5と足していきます。答えは15になりますが数秘術では一桁になるように1+5として答えを6にします。
③それぞれの答えを足します。4+6=10 これをさらに1+0=1と計算するとその年の自分の運命数は1となります。
では、これをお読みの皆さんも、上記の計算方法で自分の今年の運命数(マジックナンバー)を導き出して2020年の運勢を見てみていきましょう。
今年の運命数が1の人は始まりの年
今年の運命数が1の人は何かやり始めるには良い年です。
将来的な展望を持ってやりたいことを決めると良いでしょう。仕事や趣味問わず好きなことをやって心機一転!今まで大変だった人は新しい流れを作っていい方向にコントロールするきっかけになります。無理しない程度にいろいろなことに目を向けてやってみましょう。
人との出会いを大切にして情報を集めましょう。一人で考えるよりは沢山の人にアドバイスしてもらうと道筋をつかめる事でしょう。
今年の運命数が2の人は継続と協力の年
今年の運命数が2の人は基礎をじっくり踏み固める時期です。今までの道のりを振り返ってさらなる飛躍を目指しましょう。
対人関係がかなり広がって交流も盛んになります。仕事でもプライベートでも充実していて楽しいでしょう。活動のバランスをとってしっかりやりたいことに対して焦点を当てましょう。
また2の人はお金が溜まりやすい時期ですので上手く貯蓄して来年に活かしてください。後にかなりお金を使う用事が出てくるかもしれません。
今年の運命数が3の人はじっくり底上げする年
今年の運命数が3の人は、知識や教養を培って肥やしにしましょう。試練にぶち当たることが多く思ったように動けないところがありますが落ち着いて対処しましょう。
また、周りに人間に自分の考えや想いを素直に打ち明けると、協力が得られやすいです。そして付き合いも広がっていきます。
ただし、あまり付き合いが良すぎると疲れたり浪費が激しくなってしまうので、金銭感覚がゆるくならないように気をつけましょう。
今年の運命数が4の人は調子が上がらない年
今年の運命数が4の人は行動が裏目に出たり環境や人に影響されやすいでしょう。やることなすことが空回りしやすいので注意が必要です。
あせってどうにかしようとすると大変なことになりますので現状維持で頑張りましょう!トラブルがあっても衝動的にならないよう感情をコントロールする事を心がけてください。
今年の運命数が5の人は落ち着かない年
今年の運命数が5の人は仕事やプライベートで変化に富んだ年です。常に気持ちが揺れ動いて対人関係でトラブルがおきやすい一年になりそうです。
また今まで築いてきた知識・経験・実績が認められやすいことも多いです。アイディアを形にするには良いときです。旅行やレジャーなどで得たインスピレーションがわきます。
体調を万全に整えてものごとに取り組みましょう。そして言葉の行き違いには気をつけておいてください。
今年の運命数が6の人は多忙でもサポートがある年
今年の運命数が6の人は仕事やプライベートでさまざまなことが結びつき一定の成果を得ます。
頼まれごとをこなすと後に良い形になって自分に返ってきます。恋愛が実ったり、結婚や出産などうれしいことが目白押しになるかもしれません。
ですのでトラブルが起きないように言動には気をつけておいてください。感受性豊かなときで気持ちが顔に出やすいです。一喜一憂せずに楽観的でいましょう。
今年の運命数が7の人は休養の年
今年の運命数が7の人は頑張ってきた人には良い知らせが多い年です。
お金の出入りが激しいので何か大きなお金を動かすときは慎重に。事前に情報収集をして準備を徹底しましょう。
また運勢は強いのですが精神的にちぐはぐになりやすい為、心を穏やかに持ちましょう。この時期にした貯金はあとあと大いに役立ちます。
今年の運命数が8の人はやりたいことが実現する年
今年の運命数が8の人は物事が大きく動くときです。続けてきたことが花開いてどんどん実行に移すことが出来ます。
潜在能力や可能性を探るにはもってこいです。期待が大きく外れることもありますがくよくよせずに進み続けましょう。粘ってみましょう。
そして人間関係については、こちらから行かなくても人に注目されやすく、危ない人にも近寄られてしまうことがありますので、今年はしっかり利害を考えて動きましょう。
今年の運命数が9の人は新たなサイクルに向けて準備する年
今年の運命数が9の人は吉凶両極端に分かれやすいでしょう。情報を精査して連絡を怠らないこと。仕事や交流で人間関係が新たな方向に広がります。ですので有益な人物かどうかをしっかり見極める事が大切です。
忙しく動いてきた人は充電してパワーを蓄えておくとよいでしょう。ちょっとしたことでもラッキーなことがあります。やりたいことを実現したかったら声に出してみてください。意外なところから助けられる事がありそうです。
さて、数秘術を使って「2020年の運勢」と「性格・人生の傾向」について解説しました。「数秘術の運命数って、生年月日から簡単に計算出来るんだ!」と計算しつつ、性格や2020年の運勢をしっかり見ることができましたよね。
運命数によって、革新的な挑戦をしようとする人や、安定を求める人、他人に気を遣いすぎる人など、それぞれの長所や特性が読み取れるので、数秘術を通す事によって、自分や恋人、パートナーなどの本当の性格がどのようなものかを改めて見直す事が出来ます。
そして数秘術から読み解いた運命数(マジックナンバー)に込められた意味を知る事で、性格や行動パターンが読み取れるなんて、面白いですよね。あなたの持つ運命数を知っておくと、何が得意で何が苦手なのかを知ることが出来ますから、いざというときの失敗が大きく減ります。本当かな?と思う人は毎日の生活の中で、少しだけ意識してみてください。きっと気がつくことがあるに違いありません。
98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『干支占い』が大好評!
『干支占い』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、 今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。
凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで 2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。 『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!
『今年運勢』知りたい方!今だけ“無料診断”を体験下さい!