原石の強い力を生活に取り入れるとき注意すべき7つの事項

原石の強い力を生活に取り入れるとき注意すべき7つの事項

パワーストーンの中でも、特に強い力を持つとされる原石。 自然のままの姿で、いかにもパワーがありそう! だけど、どんな原石を買えばいいのかわからない。

ショップでお店の人に勧められるままに高い原石を購入してしまった、雑誌やテレビなどでパワーがある石だと言っていたから買ってみた。買ったのはいいけれど、せっかくの原石パワーをどうすれば効果的に取り入れることができるのかわからないし、浄化やパワーチャージ、お手入れの方法もよくわからない。

どんな原石が私に合うの? 好きな石を買えばいいの? どんなにふうに使えば役に立ってくれるの? そんなあなたにこそ知って欲しい、原石の強い力を生活に取り入れるとき注意すべき7つの事項をお教えしましょう。

 

原石の強い力を生活に取り入れるとき
注意すべき7つの事項

 

 

産地によって違う? 原石のパワーとは

磨かずに、切り出したままの形の原石は、その荒削りな姿から想像できるように自然のパワーがいっぱい。この自然のパワーは原石が生まれた土地と石本来の性質から来るものなので、産地によってある程度の差はあって当然です。

しかし、石を構成する鉱物に差はないので、さほど気にすることはありません。 ただ、ヒマラヤのように、土地そのものにパワーがあるとされる場所から産出した原石には、特別強いパワーが宿っているといわれます。 手に入るのなら、ヒマラヤ産のように土地のパワーも取り入れられる原石を購入しましょう。

 

こんな原石を購入しましょう

原石も人間と一緒で、相性というものがあります。 世間で話題になっている石だから買ってみよう。もいいのですが、ひょっとしてその石があなたに合わない石だったら?

せっかくのパワーを活かすことができず、サポートも得られないまま、ガッカリすることになりかねませんね。 そういったことを避けるために、自分と相性の良い石をしっかりと選びましょう。 「この石ステキ!」「この石をつれて帰りたい」という、直感が大事です。 自分のカンを信じて原石を選びましょう。

 

購入した原石をカスタマイズしましょう

直感で「この石!」と選んだパワーストーンを、さらに自分と波長が合うものに調整するために、ひとまず水洗いか水拭きで、あなたの元に届くまでの間についた汚れや邪気をキレイにぬぐい去ります。

まっさらに清められた石に、あなたの気を馴染ませて、あなただけの「石」に育てていきましょう。 清めたあとの原石は、一週間程度肌身離さず身につけてご自分の気に馴染ませるのが一番ですが、原石の場合、持ち歩けるサイズのものでも角があったり尖っていたりしますよね。

そんなときは、ポーチに入れてバッグに忍ばせるなどしましょう。 もっと大きなサイズならベッドサイドに置いて、朝夕、石に触れて、ご自分の気を伝えるようにして、少しずつ育てていきましょう。

 

大きな原石はどこに飾ればいいの?

玄関に飾っておきたくなる気持ちはわかりますが、人によって、合う石、合わない石があります。 玄関先に、アメシストドームのような大きな原石を飾っていたとしたらどうでしょう?

もし、あなたのお友達や愛する人がその石と合わなかったら...あなたのおうちを訪問する回数が徐々に減り、そのうち疎遠になってしまうかもしれません。 そんなことを避けるためにも大きな原石はあなたのお部屋に置いて、あなた一人で楽しむようにしましょう。

 

原石の浄化とパワーチャージには、水や日光を利用しましょう

石だって、人間と一緒で、働き続ければ疲れてもきます。そんなとき、小さいサイズのものなら流水で洗浄したり、セージでいぶした後に水晶のチップの上で休ませてパワーチャージをしましょう。

大きな原石で、流水洗浄やセージでの浄化が難しい場合、水で湿らせたタオルで拭いたり、日当たりの良い場所で日光浴または満月の夜に月光浴をしてあげましょう。 翌日には元気になり、元のパワーが復活するでしょう。

 

原石の色が変わったり、欠けてしまった時のケアは?

長い間には原石も汚れたりくすんだり、端が欠けたり、ヒビが入ったりすることがあります。単に表面が汚れていて色が変わったように見えただけだったり、硬いものをぶつけたのが原因でヒビが入ったり欠けたりする、ということも多いもの。

水洗いや水拭きで汚れを落とせば元通りのキレイな色になるのなら何も気にすることはありません。 原石も、置きっぱなしにしないで、たまにはキレイにしてあげましょう。

汚れではなく、邪気を吸収したり、あなたやご家族を守ってくれた結果、くすんだり欠けたりヒビが入ったりしたものは、水洗いまたは水拭きしたあと、少し休ませてあげてください。変色やヒビ、欠けはよく働いてくれた証拠。 色が変わったから即石のパワーが無くなるわけではないので、今まで通り、可愛がってあげてください。

 

お役目が終わった原石は、休眠させてあげましょう

水洗いや水拭きで清めても、休ませても、日光や月光でパワーチャージをしても、原石のパワーがよみがえらない場合、石は働き疲れて眠っているのかもしれません。

そんなとき、静かな場所に移動させて、ゆっくりと休眠させてあげましょう。 お部屋の戸棚の中、お庭の隅などに置くときは、「今までありがとう」と感謝の気持ちを忘れずに、石をねぎらう気持ちで休ませてあげましょう。

 

いかがでしたか。

原石とはどんなものなのか、そのパワーや選び方、自分に合うようにカスタマイズする方法、飾り方、浄化・パワーチャージやお手入れの方法、お役目を終えた石とのお別れまで、原石の強い力を生活に取り入れるとき注意すべき7つの事項を書いてきました。

自分と相性の良い原石きちんと選び、身近に置いて可愛がってあげましょう。 原石は、可愛がってあげていうちにあなたの気を見分け、ペットのようにあなたになついてくれます。

一度なついた原石は、あなただけのサポーターとして、強いパワーを発揮してくれるので、ペットを飼うときのように大切に育てていきましょう。 あなたも原石の強いパワーを生活に取り入れて、活き活きとしたスピリチュアルライフを楽しんでみましょう。

 

まとめ

原石の強い力を生活に取り入れるとき注意すべき7つの事項

・ 産地によって違う? 原石のパワーとは
・ こんな原石を購入しましょう
・ 購入した原石をカスタマイズしましょう
・ 大きな原石はどこに飾ればいいの?
・ 原石の浄化とパワーチャージには、水や日光を利用しましょう
・ 原石の色が変わったり、欠けてしまった時のケアは?
・ お役目が終わった原石は、休眠させてあげましょう

タイトルとURLをコピーしました