最近集中力が続かないと感じるならば、それは心が疲れているのかもしれません。メンタルケアであなたの心を整えてみてはいかがでしょうか。
メンタルケアとは「心(精神)の健康」の保持と促進を目的としたケアのことです。より良い心の状態を作り、豊かでイキイキとした生活を送ることで人間の満足感や健康を維持・向上させられる……という考え方ですが、とかく現代はストレスフル。
オーバーワーク・苛立たしい人間関係・収入出費の問題・家庭がある人はパートナーや子供に関しての悩みだってあるでしょう。
良い気分転換があればまだよいのですが、時間に追われて休日はとにかく休むだけ、という人も多いかもしれませんね。ストレスが蓄積してくると判断力や集中力が低下してきます。
大事なところでミスをしてしまい、さらに悪循環を招きかねないなんてリスクも充分考えられます。そこで今回は、簡単なメンタルケアであなたの凝り固まった思考や感情をほぐすコツをお伝えします。
コンテンツ目次
集中力がないと悩む人におススメ♪
簡単メンタルケアのコツ
音楽のチカラを活用してみましょう
メンタルケアに音楽は有効です。最近はわざわざCDを買わなくても音楽サイトなどでも手軽に聞くことができるようになりましたね。コレを活用しない手はありません。
「集中力を高めるBGM」「リラックスするBGM」なんてグループ分けされていたりもするので検索は簡単なのではないでしょうか。
好きな音楽を聞くのもストレス解消になりますが、メンタルケアの効果を期待するなら歌詞が聞き取れるものよりは音楽のみのものを、さらにクラシックを選ぶとより集中力を高めることができます。
また「ヒーリングミュージック」には人間がリラックスしたり集中したりしている時の脳の状態に誘導してくれる効果があります。
あなたがヒーリングミュージックを聞くのなら、ぜひともイヤホンやヘッドホンを使用してみてください。周囲の雑音をシャットアウトしてくれるのでより集中できますよ。
体を動かしてほぐしましょう
デスクワークや作業などでずっと同じ姿勢をとり続けていると体全体が凝り固まってきます。腰や首の痛み、眼精疲労、関節の違和感などです。
あなたも一度は身に覚えがあるのではないでしょうか。身体のどこかに変調をきたしたままでいるというのは案外大きなストレスになるものです。
気にしていないようで無意識のうちに気にしているため、当然集中力も欠いてしまいます。そこでオススメしたいのがストレッチやヨガです。
首まわりや肩、上半身はとくにオススメですが、腰をひねって体のゆがみを正したり足の筋肉をしっかり伸ばすのも効果的ですよ。身体を動かせば血流も良くなりますし、体内に取り込む酸素の量が多くなります。
気分転換にも繋がりますので、集中力回復に役立ちます。メンタルケアはなにも特別なことをする必要はありません。あなたの気持ちが晴れるなら、それらすべてがメンタルケアなのですよ。
しっかりと睡眠をとりましょう
集中力と睡眠は密接に関わっています。仕事や学校の課題、遊びでも徹夜を経験した人は多いかと思いますが、そのとき、いっとき妙にテンションが上がった後にどーんと体が重くなったり、判断力などが低下したりしませんでしたか?
睡眠不足は集中力・判断力の低下を招くだけではありません。感情の抑制が効かなくなったり、免疫力が低下するので病気にかかりやすくなったり、さらに肌荒れや肥満の原因になったりもします。
これはいくら寝ていてもとっている睡眠の質が悪ければ同じことです。夜はできるだけしっかり身体を休めましょう。諸事情があってまとまった睡眠がとれない場合は休息を入れましょう。
効率が悪くなってきたと思ったら15分ほど横になるか目を閉じるだけでも違います。その際できるだけゆったりと呼吸するよう意識すると、集中力回復にも繋がりますよ。
瞑想や呼吸法を心がけてみましょう
瞑想というとハードルが高いように感じる人もいらっしゃるかもしれませんが、実は簡単にできて疲労回復効果を高く得られるという、なかなか優秀なリラクゼーション方法なんですよ。
今はヒーリングミュージックや瞑想用のCDというのも売っています。特に瞑想用のCDは次にどんな行動をとればよいか指示してくれるので、初心者さんに特にオススメです。
腰を落ち着けて瞑想する時間がとれないという人は、せめて呼吸を意識してみましょう。1~2分程度でも構いません。できれば目を閉じて行えるとなお良いです。
1.ゆっくりと口から息を吐く
2.これ以上吐けないというところまで息を吐ききったら、鼻から息を吸う
3.これ以上吸えないというところまで息を吸ったら、口から息を吐く
この繰り返しです。
できるだけゆったりと行うのがポイントですよ。ストレス解消・集中力の回復・緊張や不安の緩和・情緒安定などなどたくさんの恩恵を受けられる瞑想、呼吸法をぜひ試してみてくださいね。
植物のチカラを借りてみましょう
アロマテラピーを活用してみましょう。嗅覚から脳に刺激を受けることで、リラックスや集中力UPなどいろいろな効果を引き出せます。
【イランイラン】
イライラや不安、緊張を緩和する効果があります。また、その甘い香りは幸福感をもたらしてくれます。試験やプレゼンなど、緊張を強いられる場面が控えている時に活用すると良いでしょう。
【ペパーミント】
誰もが知っていると言っても過言ではありませんね。清涼感のある香りは心も頭もリフレッシュさせ、集中力を高めてくれます。鎮痛作用や抗炎症作用、冷却効果など幅広い効能を持つアロマです。
【レモングラス】
すっきりとした香りには、鎮静作用によるリラックス効果と刺激作用による精神高揚の効果が含まれています。古来インドでは解熱や感染症の治療、腫瘍の進行を食い止めるとして重宝されてきたそうですよ。
【ローズマリー】
調理用のハーブとしても有名なローズマリーは、活力を与え集中力や記憶力を高めてくれる効能があります。 鼻や喉など呼吸器系の不調にも有効です。
【グレープフルーツ】
グレープフルーツと言えばダイエット効果!という女性もいらっしゃるかもしれませんね。緊張緩和や精神安定に効果があるのでダイエット効果と集中力回復、両方狙えて一石二鳥、かもしれません。
その他にもいろいろなアロマがありますが、禁忌や妊娠中には使えないものもあります。使用の際は必ず一度確認してくださいね。
さて、あなたの心を癒し、集中力などを回復させる方法は見つかったでしょうか。メンタルケアには他にもアニマルセラピーやフィトテラピー(植物療法)、カウンセリングなどもあります。
メンタルケアというと精神的な病気に対する治療のようなイメージがあるかもしれませんが、けしてそのようなことはありません。
「心身を健康に保つため」肉体に休息や予防が必要なように、心にも休息や予防が必要だというだけのことなのです。心が元気になれば記憶力や集中力も増します。
「調子が良い」と身体もそれに合わせて軽くなるのが実感できることでしょう。身体と心のバランスが取れて人間は初めて「健康」と言えます。まずは日々頑張っているあなたの心をしっかり休めてあげてくださいね。
まとめ
集中力がないと悩む人におススメ♪簡単メンタルケアのコツ
・ 音楽のチカラを活用してみましょう
・ 体を動かしてほぐしましょう
・ しっかりと睡眠をとりましょう
・ 瞑想や呼吸法を心がけてみましょう
・ 植物のチカラを借りてみましょう