八白土星は九星気学の占いにおけるタイプの一つです。九星気学は、生まれた年月日、干支、五行を組み合わせて自分の本命星を割り出す占いです。一般的な占いは、生年月日や干支、氏名、手相など、一つの情報をもとに占うものが多いですよね。
ですが、九星気学は3つの情報をもとに占うため、より細かい情報を得ることが可能なのです。八白土星は、昭和31年、40年、49年、58年、平成4年生まれの人が当てはまります。山を表すといわれる星のため、一見するとどっしり、しっかりとしているように見えますが、内面は地面にがっちりと根差していて頑固な面もある特徴があります。
九星気学では、本命星ごとに性格や人生の運命がある程度わかります。そこで今回は、八白土星の人物がどんな特徴を持つのか、運命が待っているのかを6つのポイントでお伝えします。
[ 続きを読む… ]