鹿児島のパワースポットで開運!厳選5選

鹿児島最強スポットのイメージ
豊かな自然を感じられる場所がいくつもある鹿児島はパワースポットが多い土地であり、パワースポット巡りをする人にも人気がありますよね。鹿児島のパワースポットに足を運ぶならパワースポットの定番である神社やお寺に訪れるのも良いですが、鹿児島のパワースポットならではの古くから育まれてきた壮大な自然の力を感じることが出来る場所も見逃せません。

綺麗な空気と素晴らしい風景に身も心も癒やされるのは間違いないですし、鹿児島のパワースポットのシンボルにはユニークなモチーフが使われていることも多く、鹿児島のパワースポットに行くならチェックしておきたいところ。もちろん恋愛成就や金運アップといったご利益もばっちり得ることが出来ます。そこで今回は鹿児島のパワースポットを厳選してお伝えします。

屋久島で恋愛・子宝成就祈願

鹿児島の有名な観光スポットである世界遺産・屋久島。実は屋久島はその島全体がパワースポットであり、樹高30mにもなる最大の屋久杉「縄文杉」をはじめ、豊かな自然がエネルギーと様々なご利益を与えてくれます。

例えば、島の中にあるウィルソン株と呼ばれる屋久杉の切り株の内部を内側から見るとハートの形になっていることから恋愛運アップのご利益を得られると言われていますし、2本の杉の木が1本に合わさった「夫婦杉」は夫婦はもちろんカップルにも人気のスポット。

また、幹の根元にコブがあり、幹を撫でると子宝に恵まれるとの謂れもある「子宝杉」も人気で、自然の力で作られたその独特の姿はご利益を願っているわけでなくとも一度見ておきたいものです。

女性向きのパワースポットのように思えますが、屋久島は日本の滝100選にも選ばれた大川の滝や千尋の滝、白谷雲水峡など自然の恵みが豊かな場所ばかりなので、恋愛・子宝成就に限らず自然のパワーを得ることが出来ますよ。

縄文杉

アクセス:荒川登山口から徒歩4〜5時間・荒川登山口までは車で安房から40分
バス:荒川登山口」下車すぐ
駐車場:荒川登山口に約20台

縄文杉 - Wikipedia
ウィルソン株

休園日:なし
開園時間:なし
入園料:不要
駐車場:普通車5台

ウィルソン株 - Wikipedia

 

芸能人やスポーツ選手も訪れる釜蓋神社

神社の裏には海が広がっていて、薩摩富士の名でも知られる開聞岳(かいもんだけ)を一望することも出来る釜蓋神社(かまふたじんじゃ)は武の神様であるスサノオノミコトを御祭神とし、芸能人やスポーツ選手も訪れる有名な鹿児島のパワースポットで、厄除けや開運のご利益を得られます。

釜蓋神社の名の通り、釜の蓋のベンチがあったり絵馬に釜が描かれていたりとあらゆる場所で釜の蓋のモチーフが見られるのですが、この釜の蓋には運気が逃げないように蓋をしてくれる縁起の良いものであり、参拝時には釜の蓋を鳥居から拝殿まで釜の蓋を頭にのせたまま落とさずに歩ききることが出来れば願いが叶うとも言われています。売られているキーホルダーやお守りのモチーフも釜の蓋になっていて、他のパワースポットでは買えないデザインですからぜひチェックして。

 

合格祈願には照国神社へ

照国神社は島津家28代当主11代藩主の島津齊彬(しまづなりあきら)を御祭神とする神社で、入り口にある大きな鳥居が出迎えてくれます。齊彬公が幼少期より学問を好み、蘭学をはじめ様々な方面に業績を残している博学で聡明な人であったことから学業に関するご利益が得られることで有名。

齊彬公は学問の他に日本の近代化にも貢献しており、薩摩切子や現在の日本国旗の日の丸のデザインを発案した人物であることは余り知られていないかもしれません。また、鹿児島の各神社では旧暦の6月に「六月灯」と呼ばれるたくさんの灯籠に明かりを灯すお祭りが行われます。

照国神社でも毎年7月15・16日の2日間、数ある鹿児島の神社の中でも最も規模が大きいと言われる六月灯のお祭りが行われ、およそ1000個の色鮮やかな灯籠と屋台や花火が夜を飾り楽しませてくれるので、鹿児島のパワースポットを巡るなら六月灯と照国神社を目当てに行くのもおすすめ。

照国神社(てるくにじんじゃ)

住所:鹿児島市照国町19-35
電話番号:099-222-1820
受付時間:8:30〜17:00(年中無休)

アクセス
電車
:JR鹿児島中央駅より徒歩20分
:JR鹿児島中央駅よりバスで約10分「天文館」バス停下車 徒歩5分
:JR鹿児島中央駅より市電で約10分「天文館」電停下車 徒歩5分
:九州道鹿児島北インターから国道3号線経由 約20分
駐車場:普通車 平日約24台・土・日約40台(午前8:30〜午後5:00)

照國神社 | 御祭神・照国大明神(島津斉彬公) | ご祈願・七五三参り・幸先詣・神前結婚式
照國神社は、島津家28代当主11代藩主である島津斉彬を照國大明神として祀る神社です。元治元年(1864年)に東照宮が建っていた地に社殿を造営し、照國神社と称しました。照國神社では、安産祈願・初宮参り・七五三参り・七草参り・交通安全祈願・幸先詣・商売繁盛などご祈願や厄払いを受け付けております。

 

番所鼻自然公園のタツノオトシゴで縁結び

縁結びのパワースポットは日本に数多く存在し、それぞれ特色がありますが、鹿児島のパワースポットの一つであり縁結びのパワースポットでもある南九州市にある番所鼻自然公園のシンボルは他の縁結びスポットにはない2匹のタツノオトシゴ。

実はタツノオトシゴは幸運のシンボルであり縁結びの守り神で、公園内には番のタツノオトシゴがハートの石碑に描かれています。その石碑の上には「番所の鐘」があり鐘を鳴らす数で得られるご利益が違っているので、番所の鐘を鳴らしに行くなら1つ鳴らせば幸運、2つで健康に、3つで縁結びと覚えてから足を運びましょう。

番所鼻自然公園は伊能忠敬が「天下の絶景」と呼んだ場所であり、開聞岳を一望できる展望台もありますし、竜宮城への入り口と言われている海の池と呼ばれる場所も波が引いている時間であれば歩くことも出来るので鹿児島の自然もばっちり満喫出来ますよ。番所鼻自然公園内にあるタツノオトシゴハウスではタツノオトシゴの標本が展示されていたり、タツノオトシゴの開運守りや安産守りが販売されています。

番所鼻自然公園(ばんどころばなしぜんこうえん)

住所:鹿児島県南九州市頴娃(えい)町別府5202
電話番号:0993-83-2511
休園日:年中無休

アクセス
電車
:JR指宿枕崎線水成川駅より徒歩約10分
:鹿児島市から高速利用 約1時間15分
・指宿駅から約45分
・知覧から約25分
・釜蓋神社から約5分
駐車場:60台

番所鼻自然公園(band park)
薩摩藩の番所があったことから名づけられた番所鼻自然公園は、日本地図作成のために立ち寄った伊能忠敬が「天下の絶景なり」と賞賛した景勝地です。 開聞岳が一望できる展望スペースや、鳴らす回数によって祈願の種類が変わる「幸せの鐘」、日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場「タツノオトシゴハウス」があります。 また,公園内には絶景を...
タツノオトシゴハウス(番所鼻自然公園内)

電話番号:0993-38-1883
営業時間:10:00〜16:30
休館日:火曜日(祝日・正月・お盆は営業)
入館料:無料

タツノオトシゴ養殖のシーホースウェイズ(株)タツノオトシゴハウス
タツノオトシゴハウスへようこそ!鹿児島県頴娃町日本でここだけのタツノオトシゴ専門養殖場 観賞用通販と養殖場観光のご案内

 

鹿児島神宮で商売繁盛・金運アップ

霧島市内にある鹿児島神宮は大隅国の一宮で古事記の海幸彦と山幸彦の神話の地で、御祭神は山幸彦のことである彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)とその姫である豊玉姫です。参道には自然のパワーを十分に感じることが出来る立派な楠の木が立ち並んでいて、参道を抜けると歴史を感じさせる美しい朱塗りの本殿が待っています。

鹿児島神宮は商売繁盛・開運招福・勝負運アップなど金運に関係のあるご利益が得られる神社なのですが、若返りのご利益があることや子宝・安産成就でも有名で、参拝前に本殿の脇にある亀石を撫でると願いが叶うという言い伝えもあります。

 

さて、鹿児島のパワースポットは絶景や綺麗な空気を楽しむことが出来る自然豊かな場所が多いので、鹿児島のパワースポットに行くことで参拝でのご利益を得られるだけでなく日頃の疲れやストレスからの解放も期待出来ます。

自然が多い場所は散策する楽しみもあるので鹿児島のパワースポットに行く時はたっぷりと時間をとって、日頃の忙しさを少し忘れて気の向くままのんびり歩き、心身共にリフレッシュして下みてはいかがでしょうか。

また、鹿児島のパワースポットでは他では見られないようなちょっと変わったシンボルをお土産や話題に出来る楽しみがあります。参拝・周辺散策だけでも見どころが多いので忘れてしまいがちですが、お土産売り場にも立ち寄ってみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました